たまにジョギングしてるのでせっかくだからマラソン大会にでも出ようかなと、といっても10kmだけどギリ走れるかなーと、春の大会だと仕事も忙しくないから出れるしって事で、あおもり桜マラソンが記念すべき第一回なのでエントリーしようかとノリノリだったが、新型コロナウイルスの影響で全国のマラソン大会が軒並み中止になってるし、4月19日には終息してるか今より拡大してるか全く先が見えないし大会運営者も様子見だろうが、どっちかわからないからエントリーだけしとこうっても中止になったところで通常は参加費は戻ってこないだろうし、そんなこんなでエントリーが締め切りになったので残念ながら今回は無理だった。
そして5月31日に開催予定だった最後の走れメロスマラソンはこれもどうしようか迷ってたところ中止になってしまったし、タイミングが悪くて残念だけど、ジョギングもジム通いも続けるので体を作って来年に備えるべし。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「城(じょう)」に行ってきました。
場所は青森市筒井の国道7号環状線バイパス沿い。
焼肉五苑やサンクスや「かわら」の近くです。
こちらは深夜まで営業の人気のラーメン屋です。
同市浜田が本店でこちらは支店だったが、本店は閉店して一本化しました。
店内座席はカウンター6席、テーブル席2人掛が2ヶ所と4人掛けが2ヶ所、小上がり席4人掛が3ヶ所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fe/9efe4d91bba7b7f16a4697b46cf11571.jpg)
男女4人くらいが働いてました。
券売機制。
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1e/1e393fd1f2dcae0d78d92de18d5b67c2.jpg)
その他ドリンク、おつまみメニューあり。
ライスはセルフで無料。
今回は「豚骨醤油」を注文しました。770円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/ad901f9fcc5bdb96f7d7dac80a0e6690.jpg)
スープは豚骨出汁の濃厚こってり、鶏油たっぷりのドロっとした醤油味。
麺は中太平打ちストレート。
具はチャーシュー、ほうれん草、海苔。
チャーシューはバラと肩ロース1枚ずつ。
専用調味料のおろしニンニク、おろし生姜、豆板醤も出されので好みで味変を。
そんなわけで美味しかったです!
いわゆる横浜家系豚骨醤油ですが、味は満足でしたが予想以上のこってりさに胃腸をやられました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ec/27c28ff3b6bc339c7ae9eaf941440df9.jpg)
そして最近再訪。
今回は「坦々つけ麺」のあつもりを注文しました。770円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c6/e38601760556edd1b1c82c6399f1e132.jpg)
つけ汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/8d9ce31895b3f53557deddcb45cc7e8e.jpg)
スープは鶏ガラ出汁か、味噌タレベースで胡麻とラー油が効いた担々麺のつけ汁。
具はネギ。
麺と具。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d6/595830806028ec9bbd32d881247b8941.jpg)
チャーシュー、メンマ、味玉、岩海苔。
麺は中太ストレート。
あつもりも対応してます。
そんなわけで美味しかったです!
担々麺ベースのつけ麺は珍しいですねー。
深夜までの営業はありがたいが、通し営業もありがたい。
本店がまさかの閉店になったが、本店だけで食べれた源龍醤油をこちらでも提供してほしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7e/f99d68e78b1e489ea46bfbd995b3587a.jpg)
個人的オススメ度・☆☆☆★(3.8)
住所・青森市筒井字八ッ橋1296
電話・017-752-1739
営業時間・11:00~1:30
定休日・無休
そして5月31日に開催予定だった最後の走れメロスマラソンはこれもどうしようか迷ってたところ中止になってしまったし、タイミングが悪くて残念だけど、ジョギングもジム通いも続けるので体を作って来年に備えるべし。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「城(じょう)」に行ってきました。
場所は青森市筒井の国道7号環状線バイパス沿い。
焼肉五苑やサンクスや「かわら」の近くです。
こちらは深夜まで営業の人気のラーメン屋です。
同市浜田が本店でこちらは支店だったが、本店は閉店して一本化しました。
店内座席はカウンター6席、テーブル席2人掛が2ヶ所と4人掛けが2ヶ所、小上がり席4人掛が3ヶ所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fe/9efe4d91bba7b7f16a4697b46cf11571.jpg)
男女4人くらいが働いてました。
券売機制。
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1e/1e393fd1f2dcae0d78d92de18d5b67c2.jpg)
その他ドリンク、おつまみメニューあり。
ライスはセルフで無料。
今回は「豚骨醤油」を注文しました。770円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/ad901f9fcc5bdb96f7d7dac80a0e6690.jpg)
スープは豚骨出汁の濃厚こってり、鶏油たっぷりのドロっとした醤油味。
麺は中太平打ちストレート。
具はチャーシュー、ほうれん草、海苔。
チャーシューはバラと肩ロース1枚ずつ。
専用調味料のおろしニンニク、おろし生姜、豆板醤も出されので好みで味変を。
そんなわけで美味しかったです!
いわゆる横浜家系豚骨醤油ですが、味は満足でしたが予想以上のこってりさに胃腸をやられました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ec/27c28ff3b6bc339c7ae9eaf941440df9.jpg)
そして最近再訪。
今回は「坦々つけ麺」のあつもりを注文しました。770円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c6/e38601760556edd1b1c82c6399f1e132.jpg)
つけ汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/8d9ce31895b3f53557deddcb45cc7e8e.jpg)
スープは鶏ガラ出汁か、味噌タレベースで胡麻とラー油が効いた担々麺のつけ汁。
具はネギ。
麺と具。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d6/595830806028ec9bbd32d881247b8941.jpg)
チャーシュー、メンマ、味玉、岩海苔。
麺は中太ストレート。
あつもりも対応してます。
そんなわけで美味しかったです!
担々麺ベースのつけ麺は珍しいですねー。
深夜までの営業はありがたいが、通し営業もありがたい。
本店がまさかの閉店になったが、本店だけで食べれた源龍醤油をこちらでも提供してほしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7e/f99d68e78b1e489ea46bfbd995b3587a.jpg)
個人的オススメ度・☆☆☆★(3.8)
住所・青森市筒井字八ッ橋1296
電話・017-752-1739
営業時間・11:00~1:30
定休日・無休