Jun日記(さと さとみの世界)

趣味の日記&作品のブログ

よかった

2012-05-08 21:59:50 | 日記・エッセイ・コラム
 パートの採用連絡が今日来ました。やっぱり嬉しいものです。お薬のせいで緊張が緩和されているのがいいですね。胸にグーっと来る緊張感を感じないでいられます。
早速、家族と友人に連絡しました。皆喜んでくれて、おめでとうの一言や頑張ってねの応援もいただきました。
ちょっと早回しにお祝いのケーキでもと思いましたが、これはやっぱり早すぎますね。最初のお給料をいただいた時にします
     「嬉しいお知らせ
 それとなく鳴るベルの嬉しいお知らせ
やはりそうかと明るい気分に晴れ
まだまだ先の分からない事だけれど
やはり嬉しいぷるぷるぷる
控えめにメール
祝辞の一つもと思い
再度のメールで漸くの気配り
それぞれの反応それなりに漸くの安堵?

1542回 「強烈な日差しの季節」

2012-05-08 14:44:05 | アート・文化
 最近、太陽の日差しが急激に増した感じです。鉢物のローズマリーや柚子の木が枯れこんでしまいました。
特に柚子は新芽が伸び始めて小さな緑がそこかしこに見えてただけに、異常といえる位の枯れ込み方をしています。
     「強烈な日差しの季節」
 初夏を告げるのか
強烈な日差し感じさせる新芽の枯れこみ
初々しい緑が枯れこんでサビ色のよう
この季節に侘び寂び
燃え出でて繁る青葉の季節
日差し急激に照度を増したのか
追いつかない水遣りの枯れこみか
初々しい芽の惜しいこと
日焼け盛んに初夏のこと?