Jun日記(さと さとみの世界)

趣味の日記&作品のブログ

1047回 「久しぶりの植物」

2009-02-11 11:49:07 | アート・文化

 しばらく旅行に出ていました。旅は楽しくもあり、忙しくもあり。

     「久しぶりの植物」

 皆それなりに元気なので

ホッと安心マーク

水の必要なあなたにペットボトルの水を

注げばこちらが安心

もう少しだなぁ

寒さ厳しい時折ももう少し

福寿草に梅も早い今年だもの

新鮮な春の爛漫と早い事を願って


1046回 「冬の日溜り」

2009-02-05 11:30:18 | アート・文化

 よいお天気です。ふと、近年、小学生の子に将来は何になりたいですか?と聞かれたことがあるのを思い出しました。

     「冬の日溜り」

 外の世界は刺激が多くて

いろんな知識が増えるのに

社会も本も触発

書きたいことを触発

今は籠もって終日のたり

思い出していました似顔絵に

のんきな御祖母さんにはまだまだ早いのにね

冬の日溜りの中うつろう明暗

暖かくもあり眩しくもあり、翳れば冷える冬の日溜り

 (元気でいるかしら?と思いつつ。)


1045回 「立春」

2009-02-04 10:44:11 | アート・文化

 昨日節分とくれば、今日は立春。天気もよく暖かいです。

     「立春」

 昨晩の豆を掃き清めて立春の朝

可能性にかけて節分

立春の今朝届いたメール

様々に様々な朝あれこれと思いつつ

シュミレーション、スクリプト

そろそろ準備を始めないとね

落ち着いた朝は立春の煌きセーター


1044回 「年輪ドライブ」

2009-02-03 14:05:19 | アート・文化

 朝から一仕事終えました。大菊は昨日片付けました。殺菌もしてさっぱりしました。

 野鳥も可愛いけれど、昨今は鳥インフルエンザが取り沙汰されていて不安な面もあります。軽くですが、念のために玄関周りを殺菌しておきました。

     「年輪ドライブ」

 雨の町を走り抜けていくと

のんきな私の車はパッシング

追い越し車線から下りると

どんどん下って市街地

濡れて落ち着いた街路広々と

都心の平日の市街地抜けて広々と

大きなビル、高速道路、ショッピングセンター

有り余る土地とビル駐車場

車道は面白くて縦横無尽の繋がり

垣間見るだけで無理しない年代ドライブ