2021.5.29(土)
5/17日(月)のウォーキングで拾ってきたたった9個の梅の実。
昨年フェイジョア酒造りで使った残りの氷砂糖があったので、梅シロップを作ることにしました。
作り方はいろいろあるようですが、
ネットで見て、一番簡単そうな方法にしました。
(アルコールを使わないだけで梅酒を作るのとほぼ同じようです)
梅の実は
①よく洗う
② へたをとる(私は忘れてしまった!)
③ 水気を拭いて一晩冷凍する(繊維が壊れてエキスが出やすくなるそう)
ここまで前日の作業。
翌日
④入れ物を消毒する(熱湯でもアルコールでもいいらしい)
⑤ 冷凍庫から取り出し、水分をよくふき取る
⑥ 砂糖・梅・砂糖の順にビンに詰める(一番上が砂糖になるように)
これで2週間ほどで飲めるようになるそう。(1ヶ月という人もあった)
一日一回、上下逆にしたり振ったりするとカビも出にくくなっていいらしいです。
ちょうどいい入れ物が見つからなかったのでコーヒーとジャムの空き瓶を利用。(1つに入り切れず2つになってしまった)
仕込んでから2~3日後の写真 ↓
1週間後:
梅の実が縮んで小さくなったので一つのビンにまとめました。
(小さい方のビンの実はあまりしぼまなかった・・・)
シロップもかなり出ています。
一つにするときにこぼれた汁をなめてみると、梅のあじ!
うふふ、できてきたぞ と一人ほくそ笑む・・・。
今日:シロップ少し増えています。
今晩、孫たちが来るので一緒に飲んでみようかと。。。
薄めてジュースにしてもほんの少しだけかもしれませんけれど!
~ ~ ~ ・ ~ ~ ~ ・ ~ ~
反省点として
・小さいビンにいれたものは梅があまりしぼまなかった。
(梅の実が3つと少なすぎたせい?)
・冷凍したとしても竹串などでつついて穴をあけたほうがよいかも・・・。
(梅の実が大量の場合は華道で使う剱山(新品)を消毒して使うといいらしいです)
・砂糖は氷砂糖でなくザラメなどの方がよかった?
・最初から大きめの入れ物で、一つにして漬け込んだ方がよかった。
ということで、
家にあるもので間に合わせようと、ものぐさをしたために、出来はイマイチかもしれませんが、9個の梅の実が無駄にならなかったということだけで良しとします!