みーことふーこの山ある記

山歩きや身近な話など、あれこれ書いてます。

尾張えびす大黒社の初えびす

2025-01-07 08:56:49 | ウォーキング

今日1月5日は「尾張えびす大黒社の初えびす」です。


自宅のパソコンからは未だにgooブログにつながりません。
2日からのシステム障害は徐々に復旧しているようで、普通に使えている方もいらっしゃるようですが、我が家はwi-fiもダメな状態で、ほんと困っています。
(もちろん、goo以外のネットはOKなので、ブログの更新で苦労しているだけですが・・・)


ご近所の宝生寺まで歩いてやってきました。


まずは宝生寺でお参り。


「尾張えびす」ののぼりの立つ坂道の参道を上っていきます。
これが、けっこうきついんです・・・。


りっぱな門松。


出雲大社と美保神社の御分社という「尾張えびす大黒社」でお参りします。
今年も健康で過ごせますように。

そのあとは、お楽しみの「こんにゃくの味噌田楽」(一番上の写真)
おいしくいただきました。


名古屋の高層ビル群と右手に藤原岳。


しっかり雪をかぶった伊吹山。


戻っていくと、


四季桜がきれいに咲いていました。