何処かに私を必要としてくださる人がいる・・・
その幸せを感じることが出来るように。
例え小さなことでも、取るに足らないことでも、良いじゃありませんか。
指一本で出来るボランティアの場面がテレビで、出ていました。
あれです。
アンテナを立てていれば何かあるのではないでしょうか。
自分が動けなくなって見ると感じる事もあります。もし声を掛けて下さったらお願いしようかなと思うこともあります。
でも自分が反対の立場だったら、声を掛けることはとても勇気のいることだと感じます。
・・・で今私が出来ることは、声を出すことだけですから、週2回のリハビリに出かけるときは、受付の段階で「おはよーございマース。」入ってから、少しでも顔を知っている方にはこちらから頭を下げながら「オハヨーッ」。
療法士の先生が、一生懸命励ましながら運動している方が出来たら、大きな拍手を送ります。
入院中は皆ちょっとブルーになりますが、さりげなくほかの話で笑ったり、することは沢山ありますよ。
その幸せを感じることが出来るように。
例え小さなことでも、取るに足らないことでも、良いじゃありませんか。
指一本で出来るボランティアの場面がテレビで、出ていました。
あれです。
アンテナを立てていれば何かあるのではないでしょうか。
自分が動けなくなって見ると感じる事もあります。もし声を掛けて下さったらお願いしようかなと思うこともあります。
でも自分が反対の立場だったら、声を掛けることはとても勇気のいることだと感じます。
・・・で今私が出来ることは、声を出すことだけですから、週2回のリハビリに出かけるときは、受付の段階で「おはよーございマース。」入ってから、少しでも顔を知っている方にはこちらから頭を下げながら「オハヨーッ」。
療法士の先生が、一生懸命励ましながら運動している方が出来たら、大きな拍手を送ります。
入院中は皆ちょっとブルーになりますが、さりげなくほかの話で笑ったり、することは沢山ありますよ。