

やっと今日プールへ行く前に出かけることが出来た 。

県立美術館はリニューアルしてから初めての鑑賞です。
外目には何も分からなかったが、何時ものようにエレベーターに乗ろうとしたら、何と目の前にエスカレーターが動いているではないか。

嬉しくなって乗って上がったら、書と日本画です。
”書”は≪すごーい≫と見てきたがこれは殆どが読めない。
でも「現代美展を支えた巨匠展」と言う特別展示があり、若かりし頃から良く観てきた懐かしい作家さんの名が並んでいて、ほとんどの名前を知っていたのでこの展示がいたく気に入ってしまった。

以前は遠くにあったエレベーターがすぐ前にありこれも嬉しくて一人で乗ってみた。






