かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

遠隔操作

2009-04-27 17:55:54 | Weblog

いつも見ているお気に入りのメルマガに、
「パソコンが重いと感じられる時の対処法」なんて言うのがあったので、"コンパネ"から入って書かれたままに設定した。

ディスクトップのアイコンで、vistaの場合はフォルダに写真が挟まっているみたいになるのですが、ただのフォルダのアイコンになったのは良いのだが、中の表示まで写真が出て来なくてブルーのお山ばっかりになった。


大層不都合で、コンパネや右クリックで表示まで行き、いろいろ試してみたのだが、治らない。
〇jiさんもメールで指導して下さったのだが、思うようにいかないのです。

そこであきらめて{TOSHIBA} さんに電話した。
24時間対応のフリーダイヤルのサポートセンターです。
出荷時点で、キーボードにしっかり電話番号が張ってあります。


結構長い間つなぎっぱなしにしてやっとインストラクターがでた。

女性です。
丁寧な口調で「名前と電話番号」を訪ね"遠隔操作させて頂いてよろしいでしょうか”
「ハイお願いします。」と言う事になった。
次々言われるままに操作していたら
             
「あらきれいな写真がいっぱいありますね」
「では"ここ"をクリックしてください」と赤ペンで丸が付きます。


結局表示の中の「縮小版を表示しない」のチェックをはずして騒動はオシマイ。

「では接続終了をお願いします。」の言葉に「ちょっと待ってください。ブログ用に写真を撮ります。」と笑いながらお願いして終了しました。

その画面まで何度も入っているのに、チェックの扱い方が分からなかったのです。

”な~~んだ”と言う事が出来なくって前へ進めないことがとても多い。

悔しいというより≪ヤンナッチャウナァ≫でパソコンから遠ざかる…

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする