以前にポイントカードのことを書いた事があるが、そこで沢山のポイントカードをしっかりチェックしてみた。
電気屋さんでは、素通りしないで入店ポイント10点を入れる。
買い物したら必ずもう一度スロットマシンの前に立つ。
パーマ屋さんの帰りに行くスーパーは知らない間に、1000ポイント以上たまっていて、帰りにしっかり1000円分使ってきた。
お酒の量販店でも知らない間に結構貯まっているから次はポイント分引いてもらおう。
私は”ここ”だけが敏感で、顔を洗ってクリームをつけるだけのことなのだが、ずーっと決まった品を使っている。
買うのはいつもプールの近くのスーパーの化粧品売り場で、買っている。
石鹸とクリームが一緒に無くなったのでカウンターの横のケースからかぎを開けて出してもらう。
15日から3日間"おげんきの日"と称して60歳以上にいろいろ特典がある。
先月にお元気パスポートを発行してもらっていたので、サービスカウンターへレシートを持ち込んで2000円分で、100円のお買い物券と交換するのです。
今日は何と特別サービスデーでいつもの2倍もらえます。
今日は600円分の買い物券をもらいました。
えらい得をした気持ちで帰って来ましたが…
さて600円分何を買おうかと早くも迷っている。
こんなことで、"賢い消費者"なんて名乗っちゃイカン !