goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

地物

2009-07-02 20:46:28 | Weblog
今日の頂き物はブドウです。

高松からのブドウ園からのおすそわけです。

結構昔者の私は、年に一度は食べたい物の中に"地物"にこだわったりします。

ずーっと前の子供の時に食べた物が懐かしくなります。

ゴロジマの金時
安原のげんすけ大根
オオネブのコンカイワシ。
ナスビのそうめんかぶせ。
太キュウリのあんかけ。
安原のスイカ なんて、だーれも知らないのに懐かしがっています。

高松のブドウは最近"ルビーロマン"なんてものすごく高価なブドウもありますが、種なしのデラウエアーが一番いい。
何粒も口に含んで一緒に皮をプーッと吹き出して食べる。
            




 昨日は高齢者筋トレ教室の日です。
いつもの≪いいね金沢健康体操≫には立ちバージョンと、椅子バージョンがあります。
私は椅子バージョンだったのに、みんな立ち上がってしまったので私も挑戦してみた。

盆踊りに毛が生えたようなものだが、やってみるとなんだかよろけてばかりいて、足の踏ん張り力が無いことがよくわかりました。
45分のプールのアクアでは十分頑張れるのになぁ

テラバンドと言うので身体を伸ばします。
柔らかいものを使いますが、結構好い筋トレになります。 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする