昨日のスイミングレッスンのグループが今日も4人≪かんたんアクア≫で元気です。
といっても昨日のクロールの腕かきの後遺症で「整形外科で注射打ってきた。」なんて仲間もいたりなんかして…
相変わらず盛大な波を立てて隣のコースでは泳ぎにくそう…
髪を乾かしながらプル友に
『おいしいラーメン屋さん知らない?。どっちかといえば昔のシナそば風な味のところ』と聞いたら
『やっぱ○番やろ』
といわれてしまったが、ふと思い出して泉の交差点近くの"龍○"へ。オジサンが一人黙々となんやら作業していて時間がかかったが、シンプルなラーメンが出てきた。
「拉麺胡椒」と書いてあるコショーが何とも嬉しい。
一時になったのですぐ近くの"泉塾"へ。
あ。アルアル赤いバイク。
今日がサポーター当番のチャコさんに、先日お借りした『こむら返り』の本をお返しがてらお顔を見に来たのです。
なんだか少しふっくらに見えたけど…
次に向かうのは『3回目の墓参』
先祖代々の分骨してある『大谷廟所』へ
夜にはキリコに灯りが入るのです。
これでやっとお盆が終わった。
廟所を出て次に向かうのは"ペットのホームセンター”へ。
ノミ取り薬と"コレでなければ"というおやつを買ってきました。
途中で街路樹を伐採していたのだが、切って行くすぐあとから、ちゃんと切り落とした枝を即切り刻んでいく特殊車輌がくっついていて "今日のヘェ~~"
夕方お山の団地へ用事があって行ったのだが、”セミ時雨”が降ってくるようだ。
我が家の周りではそういえばセミが鳴いてる所が無くなったなぁ