かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

海外土産

2010-09-03 21:47:15 | Weblog

今日はチョボラの日

先日のミシン騒動の時、仲間の手つくり名人に相談していたので、『結果』の報告をひとしきりして、ふとテーブルの上を見るとさりげなく箱が二つ置いてある。

”モンサンミッシェル”と書いてある。開けてみるとビスケットが入っていた。

仲間の一人が10日間のヨーロッパ旅行に行っていたのです。

お孫さんがパリで勉強中だそうで、『娘さんともう一人のお孫さんとで交通社のツアーで行ってきた。』というのです。
先日の私の東京行きと、状況はよく似ていますがデラックスさが大違いです。

せっかく行ったけれど、ご本人は一晩食事を一緒にしただけで、バックパッカーとしてヨーロッパ一周に出かけてしまったのだそうです。

初めて持った『デジカメの液晶画面を見ることが分からない』というので覗き込む。

上海で乗り継いで、エッフェル塔から凱旋門ルーブル美術館

しっかり撮れていてさりげなく”モナリザ”の前で記念撮影がされている。

ルーブル美術館は撮影が許されいているのだそうです。

素敵な列車が写っているので聞いたら、パリ・ロンドン間はユーロスターで2時間ちょっと。
全く知らなかったので、『世界が狭くなる』のも道理だと思いました。

なんかエリザベス女王が避暑に行かれている間、バッキンガム宮殿は一般公開されているそうで、ちゃんと見学してきたのだそうで、なんか素敵で大きなため息がでる。

「ドイツも、スイスもひとまたぎで行ける。国境超えても気がつかない。フランス語もドイツ語も英語も飛び交ってるけどさっぱりわからない。でもいい添乗員さんが付いていてくれてとても楽しかった。」

そうで、羨ましさもピークを超えるとあまり感じられなくなって、ちょうど居合わせた”できない夢だけどヨーロッパのあちこちを研究している”同じ仲間と一緒にボランティア作業そっちのけで、楽しいひとときだった。

『モンサンミッシェルのビスケット』をみんなと戴きながら冷たいお茶の美味しかったこと…

今日のチョボラランチは久しぶりに洋風懐石”〇〇寛”で、割り引き券で100円引きにコーヒーまで付いて、ごちそうさまァ

今日の定点観測は18時30分

随分日暮れが早くなったなぁ~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする