今年の2回目筋トレ教室が一応8回で終了しました。
準備運動がすんでから、体力測定が有ります。
皆さん最初の日のテストを比べてみると体力は向上されているみたいでした。
昨日の県中での診察の時先生にヒョイと足首を持たれて引っ張られたときに、とっさに引きしめたら先生が『オッツ筋力はあるね。』と言われて『改めて今回の筋トレが良かったように思います。』とインストラクターにお礼を言って帰ってきました。

わたしの食生活について、先日アンケートで回答票を出しましたが、グラフで返ってきました。
案の定私の場合は”カロリーオーバー”です。
項目ごとに細かく書き込んであり、ちゃんと栄養士さんのコメントまで付いています。
たんぱく質や、脂肪が過分で食物繊維やヴィタミンが不足気味だそうで、いびつな円グラフとなりました。
”こんなことでもなければしっかり毎日の食事のコトも考えなかったなとそれも通ってよかった事の一つです。
そのあと、今日はプールでもチップが残っていたので、店長が担当の
≪かんたんアクア≫
も参加して来ましたら、さすがにヘロヘロです。
準備運動がすんでから、体力測定が有ります。
皆さん最初の日のテストを比べてみると体力は向上されているみたいでした。
昨日の県中での診察の時先生にヒョイと足首を持たれて引っ張られたときに、とっさに引きしめたら先生が『オッツ筋力はあるね。』と言われて『改めて今回の筋トレが良かったように思います。』とインストラクターにお礼を言って帰ってきました。


わたしの食生活について、先日アンケートで回答票を出しましたが、グラフで返ってきました。


項目ごとに細かく書き込んであり、ちゃんと栄養士さんのコメントまで付いています。
たんぱく質や、脂肪が過分で食物繊維やヴィタミンが不足気味だそうで、いびつな円グラフとなりました。
”こんなことでもなければしっかり毎日の食事のコトも考えなかったなとそれも通ってよかった事の一つです。

そのあと、今日はプールでもチップが残っていたので、店長が担当の

