かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

涙隠して…

2012-05-23 14:18:40 | Weblog

朝いつものように時計代わりのテレビをつけたまま新聞を読んでいた。

画面はTBSでみのもんたさんの朝ズバです。

番組企画で、スカイツリー見学の企画で、募集して選ばれた7組の家族が悪天候の中を見学に参加していた。

いずれも訳あり家族で、応募理由は、『原発事故以来仕事の都合で別れ別れに暮らす』若い家族だったり、『親の結婚記念日』の子供からのプレゼントや、父親の古希の誕生日祝いや、超が付く高所恐怖症で、二階へ上がるのでさえいやだという父親のその恐怖心を克服してもらおうなんていうのも有ったが、毎日父親が病床からスカイツリーの出来上がって行くのを楽しみにしていたが、今日の日を待たないで亡くなってしまって、遺影と一緒に参加したという母子のエピソードが最期に放送されていて番組はエンディングを迎えた。

最後にみのもんたさんがコメントで絞めて番組を終わろうとしていたが、突然みのさんが涙ぐみながら『いろいろなご家族に事情が有ったんですね』と言った言葉を言いながら言葉を詰まらせてしまった。

色々番組で感激して泣くので有名な司会者などいらっしゃいますが、みのさんがそういった場面をあまりみた事がなかったのでちょっと意外に思った。

そのあとでパソコンを開けてヤフーのニュース欄で「みのもんた 思わず泣いた 愛妻亡くすも「朝ズバッ!」に出演」というのを見てそうだったのかと改めて感じ入った。

朝ズバは休まず出演だが、前日奥様が亡くなられた事が書かれてあった。
「この仕事を休んだら妻に叱られますから。」と説明されていた。

 

今日のリハビリでは先生との話し合いが有った。

整形などでは、手術後5ヶ月間のリハビリが医療保険では許されるのです。


手術して5カ月の月曜日にはしっかり筋力などのテストが有ったのですが、それをデーター化して説明を受けた。

いろいろの問題を明確にしながら、説明を頂いた。

しかし私の今の場合は継続が必要と診断されて今後もこのまましばらくは続けられることになりました。

『もうしばらく頑張ってみます。』

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする