goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

≪家族で行きたいアニメ・漫画ミュージアム≫

2012-05-30 17:15:59 | Weblog

子供から大人まで楽しめる日本の漫画やアニメーション。ファンは国境を越え、日本文化が海外でも関心を集めている。

作品やその作家たちの魅力にあふれるミュージアムが全国各地に有る今日はそのランキングです。

NIKKEIPLUSⅠ

何でもランキング

≪家族で行きたいアニメ・漫画ミュージアム≫

一位 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム(川崎市)

一位 三鷹の森ジブリ美術館(東京都三鷹市)

此の2館がダントツ一位を分けた。

三位 水木しげる記念館(鳥取県境港市)

四位 宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県宝塚市)

五位 京都国際マンガミュージアム(京都市)

六位 香美市立やなせたかし記念館(高知県香美市)

七位 石ノ森萬画館(宮城県石巻市)
     は(休館中)なのだ

10日くらい前に我が師匠のチャコさんのブログで”今夜の夜行バスで旅に行ってきまーす"という文字が見えて、しばらくブログがお休みでした。

一週間後久しぶりで≪旅の報告ブログ≫がアップされていました。
何と大震災跡地。特に娘さんがいち早く関西でのお仕事を退職して現地入りをされてボランティアをなさっているのを見に行かれたのだそうです。

その旅行記がアップされているのですが、その中で、石ノ森萬画館のレポートも有りました。

HPを見ると再開に向けて努力されているのだそうです。

私も感激してそのレポートを読ませて頂きました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする