かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

≪お風呂会員≫

2013-09-02 10:51:21 | Weblog

ずーっと会費は毎月引き落とされていましたが、実質休会していたホリデースポーツクラブのおふろへ復帰してから8月中は5回しか行けなかったから今月はせめて規定回数の10回になるように頑張ろうと”その気”になっていたが…

今日は又大雨警報が出て早速出足を止められた。

今日から底引き網漁の解禁で店頭にはお魚が並んでいるはずだが…

今日は買い物に出るのもヤーメタ。

明日に延期です。

甘エビかササガレイかなんかの煮つけを食べたいなぁ~~

NIKKEIPLUSⅠ

何でもランキングより

”スマホ こうやって活用したい”

スマホのシェーアは急激に高まり今や携帯を持つ人の二人に一人となった。だが使いこなせているか…?意外と多い≪持ち腐れ≫???

1位 ナビとして使う
(GPS)機能を利用して目的地まで最新の地図情報を使って道案内をする昨日は人気ジャンルのひとつ。「徒歩移動の時に便利」

2位 手軽に家計簿をつける
中々続けられない家計簿づけ。スマホなら買ったその場や電車の中などで簡単に入力できる

3位 音楽を楽しむ
パソコンに保存している音楽をスマホに転送したり、「着うた」の様に曲単位
で購入して楽しむ

4位 映画やドラマなどを楽しむ
「あいてる時間に手軽に楽しめそう」「通勤の電車で見逃したどらまをちぇっくしたい」

5位無料通話アプリで通話する。

知らない街で食べたいお店を探す。生活の記録。全国のラジオを聞くなどなど…

スマホはこんな所が便利

1位 目ざまし時計など、時計代わりに使う

2位 メッセンジャーソフト(LINEなど)で家族や友人などと密に連絡を取る。

3位 デジカメやビデオカメラ代わりに撮影する。

4位 天気予報をチェックする

5位 カレンダーや手帳アプリでスケジュール管理をする。

電卓として使う。ナビとして使う。無料ゲームで遊ぶ。アプリで料理のレシピなどを調べる。音楽を楽しむ。などと続く

こんな所が困る

1位 電池が持たない

2位 料金が高くなった

3位 日当たりのいい場所だと画面が見辛い

   フリーズ、リセット、データーが消えるなどガラケーでは無かったトラブルが生じる

5位 気付かない内に画面に触れて電話を掛けてしまった。

6位 片手で操作しづらい

文字入力がうまくいかない。電波がつながらない所が出てきた。字が小さくて読みづらい。タッチパネルがうまく操作できない。物疲れ、肩のこりがひどくなった。などなど。

使いこなすにはほど遠いようです。

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする