かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

久しぶりぃ~~

2013-09-11 22:56:13 | Weblog

今日9月11日は、2001年に起きたアメリカ同時多発テロ事件の記念日だ。

ニューヨークの空にそびえたつ世界貿易センタービルに突っ込んでいく航空機の姿が今でも頭の奥に残っている。

それに東北大地震から2年半です。月日のたつのは早い物だとつくづく思います。

本当に久しぶりの”パピーの会”メンバーが集まる事になりました。

同じ時期に大学病院へ入院で「ひぇ~~」といいあったなかま3人が≪会いたいねぇ≫と声かけ合ったのが始まりです。

10年くらい前までは声をかけると10人くらい集まりましたが、亡くなったり、施設へ入ったり、遠くへ引っ越したりでそれでも今日は5人です。

「どうしてもヘルパーさんに来て頂く日が変えられなくて残念だが欠席」なんていうのも有って何と全員病気や障害を抱えてしまいました。

場所はカラオケボックスです。名前を言っただけですぐ通じる位にいつも“そこ”でした。

もともとこの会は30数年前に始まった女性コーラスのメンバーでした。今でも細々と続けているメンバーもいるが、殆どコーラスとは縁が無くなっている。でも歌好きで皆声がでかいから他人に迷惑かけないカラオケ屋さんで集まっておしゃべりするのです。

…で久しぶりに有った友は口々に現状報告です。「つまりどこが悪くて今こうなっている。」と言った話です。

ミュージック抜きで1時間以上も話しこみ、では「あれリモコンはどれや?」と結局は店員さんを呼んで来て説明を受ける。

昔合唱した曲名を入れたり、美空ひばりだったり、由紀さおりだったりで、またすぐおしゃべりに戻ります。

東北応援ソング≪花は咲く≫も心をこめて合唱いたします。

今日のランチは”フワフワ卵のオムライス”です。

遠く群馬県へ引っ越した友人にメールしてみんなの写真を添付します。

何と5人とも携帯メールが出来るようになっていた。「時代だなぁ~」

現在高砂大学の歌謡教室で練習中の仲間が数曲大きな楽譜を見ながら歌ってお開きになります。

来るときはご主人がアッシーくんだったけど帰りはナビ付きで私が引き受けた2人を送って無事家にたどり着いた。

夜暗くなって必要なモノが出て来ていつものスーパーへ行ったら、いつもお世話になっている“エコステーション”はしっかりシャッターが閉められていて今日の“ふぅ~~~ん”でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする