今日は我が校下の敬老会が近くの女性センターでありました。
毎年それに便乗して公民館の教室の発表会が有ります。
毎年カラオケ教室の一員としてコーラスだけには参加して居ましたが、たっていられなくなって2年続けて観客席から応援です。
公民館の教室のうち”3B体操””民謡踊り””フォークダンス”それにカラオケ教室が参加して年一回の発表の機会なのですが、どの教室も人数がったように思います。
差し入れのチョコレートを持って楽屋見舞いに行きます。
帰って大急ぎで作ってあったおかずを並べて夫が食事を始めた頃電話が入りました。
「今から〇〇〇へ行くから来ない?」とカラオケ教室のメンバーからお誘いの電話です。
数年前に出来たこの喫茶店は評判が良くて前を通りながらいつもは入ってみたいと思っていたので、それこそ“シリに帆立てて”走ります。
何と最近は「結構公民館帰りのたまり場になっている」という喫茶店は発表会帰りのグループで満員です。
みんなと一緒のクリームソーダーを注文してしばしのおしゃべりです。
初めてソロを歌ったメンバーに「しっかり上がっていたけど良かったよ~~」と励まします。
「呼んで下さってありがとー」とお別れしましたがカラオケ教室の練習再開できるかなぁ~と今迷っています。