かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

「言葉はチカラ」

2015-07-29 23:15:07 | Weblog

少し時間が有ったのでまず水中歩行をします。
今日のエクササイズは「膝痛体操」なんだそうですが、スタミナが続かなくなって30分がもちません。

化粧台前のおしゃべりはこれも"楽しみ"の一つなんです。

外へ出て≪おむすび屋さん≫で握りたてのおむすびを買って市立病院へお見舞いに行きます。

先週の水曜日の手術だったのですが順調で、もうすぐ退院だろうと思いましたのでは今日中に顔を見に行かなければkければなりません。

丁度先生のお話を娘さんと聞いてきた所だったそうで、今日からご飯にしてもらって、毎食100グラムのお粥さんからの許可が出た所だったそうで、温かいおにぎりをビックリするほど喜んでくれて私も嬉しかった。
やっぱり明日退院だそうで間に合ってほっとします。

大急ぎで晩ご飯の買い物を済ませて、遅刻しましたが、公民館"女性学級"の今日はフリーアナウンサーの横田幸子さんの講演を聞きに行きます。

言葉の力がいかに大きいかと言うお話ですが、人間関係をよく保つためには≪ひとの心は変えられないが自分の心は変えられる≫私が変わりますをこころがけ、花に毎日誠心誠意語りかけたらお花も一ヶ月きれいに咲いてくれたお話や、ある実験で水にも感謝・愛情の言葉を掛続けると見事な結晶が出来上がるが、悪口を掛け続けると結晶が出来なくて”どろどろになる”なんて不思議な話などを聞いて、最後に「割りばし」で毎日口角を上げて笑いの筋肉を使うと脳が感じして"がん"や"ボケ"の予防になる」と顔に筋肉を大きく使っていろいろ「表情が豊かになる」と締めくくられた。

2時間たっぷりがあっという間に過ぎました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする