かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

≪海みらい図書館≫

2015-09-14 23:35:36 | Weblog

青空に誘われるように、9月に入って何だか用事が出てきてサボっていたが今日は今月初めてのプールへ行きます。

たった30分の水中歩行だがすぐに息が上がってしまって情けない。四角い空を露天風呂から眺めてマンゾク満足!です。

帰りに今日はドコモショップへ走ります。
あちこち聞きたい事が出てきたのと、買った時に色々アプリをつけるのが条件だったのですが、一ヶ月経ったら持って来て下さいと言われていたので遅ればせながら買った時の袋のまま取り説やいろいろの書類を一緒に持って行きます。

何故か誰も居ない店の中に≪ただ今20分待ち≫何て順番カードの出てくる機械が見えます。

ちゃんと処理してもらった結果料金は2000円も安くなりました。何でもっと早く来なかったのかと後悔先に立たず・・・
≪消費税が8%になり、やがて10%になろうとしているのにだんだん減りの年金暮らしのくせにもっと賢くならんかい!≫と自分で自分を責めています。

NIKKEIPLUSⅠより
何でもランキング
「読書の秋 美しい図書館で過ごす」

多くの人が利用する図書館。近年は美しい建物や居心地良い空間が魅力的な施設が各地に増えている。
西日本1位
「伊万里市民図書館」に続いて
2位には我が「金沢海みらい図書館」がランクされていました。
真っ白い四角い建物には約6000のまるいガラス窓が埋め込まれている。「雪の多い北陸でも一年中、館内は照明が不要なほど明るい」と紹介されている。
我が友人”ともたんさん”も回りの草花の手入れをするボランティアとして頑張っている。幼稚園生と御花を植えたり、暑い夏も水やりを当番制で受け持つなど仲間たちと一緒に頑張っているのだそうです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする