かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

コスモスはどこ?

2015-09-29 23:45:20 | Weblog

先週は祝日だったにで、リハビリのあとの、久しぶりの火曜恒例≪今日はどこ行く?≫です。

何と予定していた所は、イベントが昨日までだったことが判明。「じゃあいい天気だからハンドル任せでドライブだね。」と売店でお弁当を買ってひと先ず発車!です。

「樹木公園の桂が色づいて来たって言ってたわ」とまず鶴来まで。
まだまだ色付いたとは言えない”木”たちです。彼岸花も終わって、きれいな芝生だけしか有りません。しばし人懐っこいおデブちゃんのコーギ―と遊びます。 森林浴をしながらひとまず又走り出します、

さて適当な所でオベントを食べましょうといいながら、先日コスモスまつりが開かれた大倉岳高原を目指します。

何とナビちゃんが教えてくれた道はスリル満点の、とことどころですれ違い場所が有るという九十九折りの山道です。運転手さんさぞ緊張された事でしょう。お疲れサン!


途中の尾小屋では電車の車両を眺めます。

さて着きましたが上の方にスキー場が見えますが私の足では無理なのでコスモスは見ないまま引き返します。
今まで来た方向とは逆ですが、(家へ帰る)ナビで広い道を走ります。

途中でどこかの公民館の前の駐車場で結局車の中でお弁当を広げます。
おまけに厚かましくも「タビの者です。おトイレを貸して下さい」何て入ります。
小松市松東公民館様有難うございます。

帰りは無事広い道を帰ってきました。
高尾へ出るイチョウ並木も少し色付いて来ました。

後でググッたら27日には盛大にコスモス祭りが行われたようで、途中で寄って来た尾小屋も大賑わいだったようです。

何はともあれ今日も”愉快な”一日ではありました。感謝!!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする