夫は今日も長町休憩館の当番で「今日は忙しいかもしれんぞ」と言いながら出て行きました。
朝恒例の湿布貼りをまず終えて馬力の弱いコードレスの掃除機をかけます。
午後は公民館パソコン教室へ出掛けます。前回に引き続き”ZOOM”の勉強です。オンライン授業で小学一年生まで勉強しているというのに「バアサンタチ」は一向に出来上がらないのです。
全員の顔が出そろいました。「手を上げる」で可愛い(?)手が顔の横に上がります。
一人がワードを立ち上げて先生の指導で入力作業をするとそれを見ながら「全員が仕事をする」という流れになるらしいのだが一向い作業が揃って進行でき無いのです。
前回お休みで今日出てきたお仲間が途中で体調が悪くなって帰ってしまいました。大丈夫かな?チャンと帰れたかな?なんて心配しながら今日も”?”の連続で終了です。
心配していた天候も晴れて「結構な人でだったよ」と夫も帰って来ました。
「お疲れ様」
新聞によれば大きなイベントも開かれて盛況だったらしいです。