今日も朝から良く晴れて気持ちが良い。
車外温度は27℃ともう夏日です。
夫は今日は西茶屋街資料館の当番で出て行きました。
ゴールデンウイークが近づいて観光客が増えてきています。海外のお客さんが居ないだけでもまだ少ないかもしれませんがそれでもコロナの爆発が無いか心配ですね。5時過ぎに迎えに行くのですが日足が伸びているのが実感されます。
「今日は何の日」と言う事で「子宮の日」という大きな宣伝を見て思わずのけぞってしまった。
なるほどしっかり宣伝になるんだなと感心しました。「未来の幸せのために予防と検診を」と銘打って子宮がんの予防を呼びかけて婦人科のお医者さんの名前が連なっています。
”4”と”9”は"死”と”苦”を連想させるというので縁起の悪い数字とされています。それが重なれば・・・なるほどねぇ~~
ちなみに語呂合わせで記念日になっているのを探したらびっくりするほどありました。
◎4月3日 シーサーの日・シミの日
◎4月4日 獅子の日・ヨーヨーの日
◎4月6日 白の日・城の日
◎4月9日 フォークの日・鍼灸の日
◎4月10日 ヨットの日・建具の日(よい戸の日)
◎4月18日 良い歯の日
◎4月19日 食育の日・養育費の日
◎4月22日 良い夫婦の日
◎4月26日 よい風呂の日
◎4月28日 シニアの日
◎4月29日 羊肉の日
まあ毎日何かしらの記念日になっているようですね。