goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

代車

2022-04-03 22:27:58 | Weblog

タイヤのパンクなんて経験したこと無い事に出会うと何かすべての事に怖くなってしまいます。
ひと様の車に傷をつけちゃいけないとどうしても気後れして乗りたくなくなります。一週間かかると言われてどうしようと悩みます。 
そうは言っても歩けない身の悲しさ、どこへ行くにも私の足だもの車は必要です。
最少買物と夫のお迎えだけは行かなくてななりません。
心配していた矢先車屋さんから電話が掛ります。
「日曜日の午後にはお渡しできますので1時過ぎに取りに来てください。」
嬉しくて今日はお昼そこそこにでかけました。
流石日曜日です。待合室は人がイッパイです。
カフェでは久しぶりでアイスコーヒーを戴きました。
やっと愛車が帰って来ました。何だかいつものように気軽に運転出来ません。緊張してしまいます。

今日は夫は金沢城の詰め所の当番です。3時半に石川門前の約束なので、少し早めに出ましたが、兼六園周辺ははどちらを向いても進みません。約束の石川門前は今日は歩行者専用道路になっています。慌ててタクシー乗り場に入ろうとしたら矢張り歩行者道路で入れません。焦って夫に電話します。
「香林坊方面へ行くバス乗り場の前で待っていて」と言いましたら何と反対側のバス停に座っているのが見えました。バスに乗ったことが有りませんので停留所がどっちむきなのか知りません。
窓を開けて大声で手を振ったらやっとわかって大回りで信号渡ってやっと車にたどり着きました。
帰宅して携帯で今日の歩数をチェックしたら約1万5千歩だったそうで、たいそうお疲れみたいです。
兼六園周辺はまだ咲き始めの木ばかりでここ2~3日後の方が見ごろかな?
しいのき迎賓館広場には人があふれておりました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする