ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

戸越らーめん えにし@戸越銀座に行きました(5月17日)。

2014年05月17日 18時21分00秒 | ラーメン 23区

えにしの春麺


第3弾!


2番目はスッカリ見落としてました。



ってことで今日はえにしの日


フワッとするような気持ちのイイ晴れの日の下



オーガニックウコンですってぇ!!


たぶん凄いです。キット



ワォ!(゜▽゜*)


ホントに凄いやこれ


ピーマンの緑に合わせるように肉味噌がキレイに輝いて見えます。


麺に練りこんだウコンの作用もあるのかな?



ピーマンは子供頃から好きなので


このプレビューはアガります。



えにし謹製チャーシューです。


炙りがきいてます。



そして目玉焼き


これイイですねぇ!


手間はかかると思いますがこれはイイです。


玉子特有のまろやかさにより全体的に味がマイルドになるところを


目玉焼きは焼いていることから独立した1つの具として


主役はあくまでも肉味噌に味付けされた麺であること


それでいながら箸休め的、黄身をまぶすことで極地的に濃厚に


些細なことかもしれませんがワンランク上の味とはこういうことなのだと


なんて難しいことはあまり考えずに麺をグルングルンかき混ぜます。



ずずず。。。


うん!(゜▽゜*)


うっま~~っ~~~\(゜▽゜*)


フェットチーネみたいな幅広のストレートタイプの麺です。


肉味噌の甘めですが辛さも適度にあって麺に美味しさをコーティングします。


肉味噌自体やや味が強めですが、麺もその味を受け止める強さがあるので


とても美味しいです!(゜▽゜*)



緑だけどピーマンにあらず


茎わかめかな。大きくてクキクキした歯ごたえがイイねぇ~



こうして玉子を好みの量を絡ませて食べるのもイイですよぉ~


うん。麺からウコンが溶け出すのかな?


食べていて後半はカレーを食べているみたいな感覚です。


ウコンってターメリックだからそーなのかな?


ここにご飯を入れる衝動っていうのは至極当然のことだと思います。



と思いつつ食べきった!


とても美味しかったです。ごちそうさまでした。


18日まで!そして詳しくはここ


ではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする