ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

麺や でこ(プレオープン)@新丸子に行きました(5月21日)。

2014年05月22日 02時12分56秒 | ラーメン 23区
西小山にあった月音がラーメン作りに熱い思いを変わることなく


その夢が



新丸子で叶えることができました。


最寄りは新丸子から徒歩3分程度。武蔵小杉からも近いです。



麺や でこです。


今日と明日(21日・22日)はプレオープンです。



5月26日11時半がグランドオープンです。


ちわー!


どーも!たにぐちです!


別名シカです!


わかる人はわかりますw



ってことでプシュー!っと


ビールあざーす!



1人前です。


冗談です。


折角の人の入りなので枝豆とビールでご歓談



鶏チャーシューさいの目バージョン


あぁ美味しいですねぇ


ユズコショウ入ってるかな?アッサリの中にあるアクセント


ウマいっすわ



サーセン!


関東イチの酒豪として頂戴します。



ほほぉ♪


読んでるだけで飲めます。


想像で騒々しくなります。


失礼しました。



ウーロンハイです。


すみませーん。急遽ご用意いただきました。


ちなみにウーロンハイは健康酒なんですよ。キット



だから2杯飲みます。


食欲増進です。


ははは


さぁこのあとはいよいよ



旨いるどらーめん塩(白湯)です。


むむ!


これは濁りは旨味の綾鷹現象です!


アガりますねぇ~


香りよいスープは


なるほど~マイルドですねぇ


そして旨みが偏らず、それでいて物足りなさなく


例えるのが難しいです。それは決して悪い意味でなく


こういうタイプの味って食べたことないなぁっという


簡単言うと美味しいです!


ダメ?


では!麺を食べましょう



ずずず。。。


菅野製麺の細めストレートタイプです。


細めですが細すぎなく、スープの絡みが良くって


パンッと弾くような食感を持ちつつ、滑らかな表面はノド越しの良さ


これは美味しいですねぇ~(゜▽゜*)


スープとの相性の良さっていうのが凄く伝わります。


プレオープンですが


ウマイ!~~~\(゜▽゜*)!!



鶏チャーシューとかオクラとかシメジとか


具の構成が楽しいですねぇ~


刻んだタマネギが徐々に甘みをスープに加えてナチュラルな味の変化がありますねぇ



こりゃウマいわぁ~


そそ。ナチュラルに酔ってたのでフラフラとラーメン1杯食べきっちゃった


なんだろう。あんだけ飲んでたのにね。


中華そばも美味しそうですね。


シェアしましょうなんて言いつつ、それをスッカリ忘れちゃいました。


ごめんちゃい。



川崎市民としてはちょっと見逃せないお店だと思いますよぉ~


また食べに行きま~す


美味しかったです!ごちそうさまでした。


ではまた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする