goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

そばはうす 不如帰@幡ヶ谷に行きました(7月5日)。

2014年07月06日 01時25分31秒 | ラーメン 23区
今日はですね。


9時半過ぎても残ってました。


が、10時頃には売り切れだったかな



ってことでスターティング12の7番目


1~4がトップ集団で


5~8が首差的


なのかな?


朝早いことと湯河原に行くことが同じ感覚になりつつあるという


慣れって凄いと思います。


それでは今回の限定はこちらです!



!?



ネパール マチャプチャレです!


ミルクを入れても力強いコクが魅力です。


酸味が少ないので、コーヒーが苦手な人でもヨロシイのでは?



そんなポエムのヒトトキはさておき



不如帰でございます。


今日は雨が降ったり止んだりさ



改めて7月土日の限定です!


冷やしの季節本格到来って感じです。


ちなみに



木曜限定はヒトアシ早く開始しております。


行けったらイイなって思ってます。


ってことで、最初の8人が店内へ。。。



長州黒かしわの冷やしそば(塩)がこちらです。


作っている様をよーく見れるポジションだったので


見ていて飽きないですわぁ



配置から感じるこの美味しさ


目にも美味しいこの感覚


ラーメンを和食の域に高めているように感じます。



焦げ目さえも計算と感じるこの瞬間


食べよと命じられるやにも感じます。



レンゲ越しでも感じることができるスープのトロンとしたところ


スープというからにはこの滑らかさも大切なのだと


キットね


ずずぅ。。。


ハゥ!(゜Д゜*)


鶏だけど、鶏じゃないみたいな!


いや鶏ですよって


鶏だけでも美味しいところを


更にもうヒトツ上の階層へ押し上げる


味つけというプラグイン


これ以上強いとクドクなるそんなギリギリのセンスです。


さぁ麺を食べましょう



ずずず。。。


ははは(゜▽゜*)


グハ!ウメー!!!Σ(゜□゜)


キリッと冷たいスープと麺の取り合わせ


スープが十分美味しいのですが


麺を噛んだときに感じる小麦の仄かな味と香りが


スープの旨みの幅を更に広げるブースターとなって


これは美味しいですねぇ~!



長州黒かしわのチャーシューです。


冷たくても美味しいです。


そして1枚の肉に見えて実は3つの部位で1枚となっております。


スープが冷たいことで1枚の肉のように感じます。



人によっては塩がもう少し欲しいなぁと思うかも


そこはこの刻んだケッパーベリーと一緒に食べることで万事オッケーです。



ライムをスクイーズ


いきなり絞るより


後半で絞り入れることで味の輪郭が際立つと思います。


絞るときは一気に絞り入れて大丈夫なほど、スープの味がシッカリしていることを


改めて感じます。



あとはひたすら食べるダケ



トウモロコシ甘くて美味しかったなぁ~


とても美味しかったです。ごちそうさまでした。


じゃまた~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする