goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

ラーメン屋 トイ・ボックス@三ノ輪に行きました(7月11日)。

2014年07月30日 00時37分18秒 | ラーメン 23区

トイ・ボックス!



問い・ボックス?



イエス!


トイ・ボックス!!


あ、たにぐちです。


どうも


このあとのハナシ


ちょっと足を延ばすと行けるのです。


ちは



この日、13738番目の客が私です。


独り言です。スミマセン。。。


あ、キタキタ



たまには縦に並べてみました。


なんか臨場感ありますね。


新しいラーメンの写真の提案です。



夏は冷やしラーメンだよねぇ


お店ごとの個性ってあると思うのですが


このお店はヒトコトで言えば


技!


でしょうか


いや別にバック転しながら作っているわけじゃないんですが


それに近いことはやってます。


あ、冗談です。


でもね。1杯のラーメンに対して創意工夫。それを叶える技


味に繋げる技。それもこれも店主のウデ!なんだと思うのです。


あ、スープをいただきましょう。



あ゛うめぇ!(゜Д゜*)


スープはキンキンに冷たいのですが


クチの中に入れた人肌ぐらいの温度で十分に香りがたちます。


魚と醤油とが双方のエッジを際立たせるような


そこはかとなく続く後味



水でギュッと締めてあるので


シッカリと歯ごたえが残る麺


それゆえスープがシッカリしていないと麺の個性にスープが押されるのですが


実に調和が取れていて


これは美味しいですねぇ~


表面に浮かぶ油とミョウガの爽やかさ


そして



鶏チャーシューの美味しさたるや


あぁこのチャーシューをお腹いっぱい食べないなぁ。。。



ほほぉ!(゜▽゜*)


皮目の香ばしさと脂の旨み


肉の旨みとシットリとした肉あたり


それがご飯の上に乗るという♪



そして近づいてわかる焼きおにぎり感


醤油の香ばしさが漂って



ちょいと混ぜるように


ワシワシワシ


こりゃうまいわぁ!


ドンブリで食いたいわぁって思いつつ、そのまま~



ペロリだねぇ~


とても美味しかったです。ごちそうさまでした。


じゃまた!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする