12月は色々と忙しく、毎日の予定をこなすことで精いっぱいだった。正月を迎えふと気が付くと、やり残していたことが既にタイム・アップだったりして。なので、今年は物理的にも精神的にも余裕をもって過ごしたい(理想)...と、反省方々つくづく思ってしまう。
さて、正月はおせち系の塩辛い&甘いものばかりが続き胃が疲れ気味になっていた。今日はフルーツティーでお茶し、なんだかひと心地がついた気がする。お茶する余裕も大切にしたいな。
12月は色々と忙しく、毎日の予定をこなすことで精いっぱいだった。正月を迎えふと気が付くと、やり残していたことが既にタイム・アップだったりして。なので、今年は物理的にも精神的にも余裕をもって過ごしたい(理想)...と、反省方々つくづく思ってしまう。
さて、正月はおせち系の塩辛い&甘いものばかりが続き胃が疲れ気味になっていた。今日はフルーツティーでお茶し、なんだかひと心地がついた気がする。お茶する余裕も大切にしたいな。
新年明けましておめでとうございます!!
Happy New Year!!
Buon Capodanno!!
カラヴァッジョ《バッカス》(1596-7年頃)ウフィッツィ美術館
カラヴァッジョ《蛇の聖母》(1605年)ボルゲーゼ美術館
(西洋絵画の蛇は正月にふさわしくなさそうで、小さく...)
土曜の朝、すっかり寝坊してしまい、朝食の卵焼きの準備をしながら、ちょっと開き直り気味に、何故か「そそらそらそらウサギ🐇のダンス♪」と歌ってしまい、卵が少しぐちゃっと割れてフライパンに落ち...。
ええっ?!ウサギ🐇になっている!!💦
いやぁ、偶然にしてもこんな事ってあるのだね💦
Merry Christmas!! Buon Natale!!
皆さまにとって、素敵なクリスマスでありますように !!
カラヴァッジョ《パレルモの生誕》(1600年頃)盗難により行方不明
高名な美術史家の高階秀爾氏が10月17日に逝去された。国立西洋美術館や他の美術館の館長もされ、多くの著書も残されている。私もその何冊かを読み勉強させていただいた。(合掌)
古い話になるが、会社の他部門の某さんと昼食を一緒した時のことである。某さんが「昔、高階先生とカラヴァッジョ展を企画したことがあったけど、残念ながら流れてしまった。」...と。
その「昔」とは、東京都庭園美術館の展覧会の前のことで、高階先生が国立西洋美術館の館長をされていた頃のようだ。私的に高階先生とカラヴァッジョの組み合わせは少々意外であり、どんな「カラヴァッジョ展」になったのだろう?...と、当時も想いを巡らせてしまった。
高階先生の訃報に接し、ふと思い出した「幻のカラヴァッジョ展?」昔話である。
約1カ月ほどブログを休んでしまったが、なんと顔面に帯状疱疹が出てダウンしていた。予定していた「大人の休日作戦」も中止せざるを得ず残念だった😢。
最初は耳奥の痛みから始まり、耳鼻科で処方された薬を飲んでいたら顔に発熱を伴う発疹があり、また薬が合わなかったのか?思ったら、先生が発疹の状態を見て「これは帯状疱疹です」と。顔面の右下半分だけに疱疹が集中、特に耳の中&唇の疱疹が本当に痛かった...。
現在は疱疹も目立たず腫れも引いてきたものの、まだ神経系統の痛みが残っているので痛み止め薬が手離せない。帯状疱疹は免疫力低下によるものだが、老化した身体に寝不足は禁物と大いに反省もしたのだった。
仙台も春爛漫で、満開だった桜の花びらが風に散る頃となった。すぐに新緑の季節に変わりそうだ。
今年の春は身体の各所に不調を抱えてしまい、ちょっと鬱っぽくなりがちなのだが、それでも咲き誇る花々を眺めていると晴れやかな気持ちになるのが不思議。
近所の公園の桜🌸。
枝垂桜も咲いた。
地下鉄勾当台公園駅の入口で咲き誇っていた紫木蓮。
ブログもすっかりサボっていたけれど、頑張らなくちゃね。
今日は3月3日で雛祭り=桃の節句。お雛様は飾らないが、せめて節句らしく桃の花を飾ってみた。
仙台はまだまだ寒いが、桃の花を眺めていると、なにやら春めいた気分になる。
ということで、ついでに桜餅も食べて春気分を盛り上げたのだった
「新幹線の復旧作業が行われる中、男性作業員2人が感電し搬送されました。」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6489214
胸が痛くなるニュースで、作業員おふたりのご無事とご回復を心からお祈りいたします。
実は今日、上野で「光悦展」を観るため10:22仙台発の東北新幹線に乗った。走り始めて5分ぐらいでアナウンスがあり、架電線切断のため次の白石蔵王駅で停車するとのこと。車内で待つこと30分以上、またアナウンスがあり、運転再開の目途が立たないので、仙台に戻る人は白石駅から在来線(東北本線)を利用してほしいとのことだった。
スマホで状況確認したら相当時間がかかりそうでしばし悩んでしまう。運転再開して上野に着いても、展覧会鑑賞時間は短くなるだろうし、帰りの新幹線も通常運行とはならないだろう。白石駅から仙台に戻ろう…そう覚悟を決めたのは12時近くだった。
問題は、白石蔵王駅と白石駅は離れていて、徒歩で20分近くかかるらしい。タクシーも見当たらず、バスも無い!観光案内所で白石の地図を貰い、白石駅までの徒歩ルートを教えてもらった。
蔵王おろしの冷たい風を受けながら白石駅まで歩く。駅へは歩道橋を渡らなくてはならず、現在右膝に違和感を抱えている状態なので、これには参った。で、更に、酷い出来事が...(涙)。
駅に着いたら、向こうホームに仙台行きの列車が止まっていた。しかし、連絡橋を渡らなくてはならない。これまた階段の上り下りあり、ゼイゼイと降りた途端、私を残して列車は発車してしまったのだった!!ひっど過ぎるわ~!!
ということで、次の列車を待ち仙台駅に戻ったのだが(着いたのは14:40頃)、無駄に失われた時間を返してほしい。
不幸中の幸いは
・展覧会チケットが日時指定ではなかったこと。
・新幹線が次の白石蔵王駅で停車したこと。(って、仙台駅から発車しないでほしかった!)
困ったことは
・大人の休日パス利用なので、期日4日間の1日が潰れてしまったこと。
・新たに新幹線指定を取ろうとしたら、駅の新幹線自動発券機が全て中止(みどりの窓口は長蛇の列!)で指定が取れない。
故に、いつ東博に等伯を観に行く? どうする?>私
能登半島地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧をお祈りしております。
昨日は日本航空機と海上保安庁機との追突炎上事故もあり、亡くなられた5人の方々のご冥福をお祈りいたします。
新年早々、辛くて悲しい出来事が続いていますが、今年が安らかな年になることを祈らずにはおれません。