Reflections

時のかけらたち

一日一生

2009-05-04 23:53:05 | thoughts


一泊の旅行?から帰ったばかりです。
義理の姉が群馬の家に誘ってくれました。
5万匹の鯉のぼりやツツジや藤の花を見てきました。
自然の恵みの中で豊かな時間を過ごしました。
これから写真の整理・・
とうとう4月一ヶ月分の写真がたまってしまいました。
季節はずれですが、これからゆっくり載せていきます。

今、一日一生という本がベストセラーになっていますが
私は昔、軽井沢の離山房に水上勉氏の書「一日一生」がかけて
あり、強い印象を受けました。

旅行から帰ってトントンの緑と白い花やエビネの美しいブログを
見ていたら次の言葉がぴったりだと思いました。

落ち着いた環境とは、一日一日の静かな時間を、
季節のゆっくりしたリズムに合わせて生きることです。
決してあせらないこと、決して結果についてくよくよしないこと
それが落ち着いた雰囲気を私たちにもたらしてくれます。
                           辻 邦生


                                             (4月22日撮影 古河庭園)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする