Reflections

時のかけらたち

立夏

2009-05-05 23:19:59 | seasons
暦の上では今日から夏が始まるらしい。
さわやかな5月の到来です。(今日は肌寒いですが)
5月3-4日で義理の姉のところに遊びに行きました。
その時のハイライトです。



館林の鯉のぼり

ギネスブックに載っている鯉のぼり




足利学校の牡丹

足利市まで足を伸ばし、足利学校と鑁阿(ばんな)寺に連れて行ってもらいました。





足利学校の藤




リラ

姉の家の玄関にいけてあったリラの花・・すごくいい香りがしました。






次の日の朝、金柑を摘みました。東京に帰ってからジャムを作るのが楽しみ。





マーケットまで買い物に行く途中見た水田・・





お昼は楽しいバーベキュー
たくさん食べちゃいました。

足利の町のそぞろ歩きも楽しかったです。

今日はこどもの日、鯉のぼりだけは載せたくて頑張りました。
またゆっくりプチ旅行は載せます。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢のあとで・・・ 過ぎゆく春に Ⅰ

2009-05-05 00:04:55 | seasons
もしかしたら黄色い桜ウコンが最後にピンクになっているところが
見れるかと思った4月26日の新宿御苑です。
緑の中に少しだけ花を残している桜、花の絨毯・・今年最後の桜です。
頑張った桜に拍手です。





新宿門を入ってすぐのニシキギです。









ムクドリがお食事中





もみじとたぶんヒヨドリ





さよなら・・楽しかった日々を心に秘めて





もみじの赤いプロペラ・・
これは何だったかしら?





シランも大きくして見ると蘭だったのねとわかります。





最後の花が風に揺れます。


















ケンロクエンキクザクラのようです。





































最後の桜はひっそりと咲く・・そこがまたいい。









最後に残った桜の花一輪・・どことなく寂しげ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする