Reflections

時のかけらたち

ラクウショウの森で・・・過ぎゆく春に Ⅳ

2009-05-12 23:18:45 | seasons
ラクウショウの森に咲く小さな花たちです。



















(セリバヒエンソウ)
 漢字では「芹葉飛燕草」と表しますが、これは葉が芹の葉のようにギザギザと切れ込み、
花が空を飛ぶ燕に似た形をしていることに由来します。
ラクウショウの木道近くなどで群生する、キンポウゲ科の2cmほどの小さな草花です。

















これがウワサのオドリコソウ







春の光に包まれるラクウショウの森


                                          4月26日 新宿御苑


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする