Reflections

時のかけらたち

薔薇の香り (新宿御苑 5.17 トピックス)

2009-05-17 22:40:29 | seasons




ハンカチの木が出てきたので、ブラシの木を載せようかと思って
4月の古河庭園の写真を見ていたのですが、金の粉を振りかけたような
ブラシの木の写真が見つかりません・・目で見た印象だけで、写真には
撮れなかったのかな~とがっかり・・ 作業しているうちに眠ってしまって
椅子から転げ落ちそうになりました。(笑)

TVで先月聴きに行ったマリエラ・デヴィーアのミラノスカラ座での
マリア・ストゥアルダをやっていたので少し見たりして・・ブログの更新が
なかなかできませんでした。
マリア・スゥアルダがメアリ・スチュアートの事と知ってびっくり!

昨日時間が少しできたので夕方の新宿御苑に行きました。
お目当てはユリノキの花・・エゴノキの花 イイギリでした。




ユリノキの花 百合に似ているところから名前が付いたそうです。





初めてのツーショットです。
何てお話しているのでしょう?




どの木がイイギリかわからないのですが玉藻池にたくさんの花が落ちていました。
きょろきょろしてみたのですがわかりません。大きな木のようです。





バラ園に着くとカメラ片手の人が大勢いて、今が一番花がきれいな季節だったことに
気がつきました。花の色と香りに誘われていろいろな薔薇を見ました。
モーツァルトとかピカソとか女優さんの名前のものとかいろいろありました。
もう薔薇の名前は覚えられません。





カルミア・・茶室の近くで





ハコネウツギ





薔薇に心奪われてすっかりエゴノキのことを忘れてしまい閉園時刻となってしまいました。
この小さな木が後からそうかなと思いましたが、やはり違うみたいです。



コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする