Reflections

時のかけらたち

初めて70-300をもって出かけた日・・・with EF70-300mm lens

2010-09-07 22:47:27 | memories
2009.11.15
史子さんから借りたレンズを持って上野動物園に行きました。
動物園といえば子供が小さい頃井の頭動物園に行ったことがあるくらいで
つい最近、T高校同級生の獣医さんN先生が勤める多摩動物園に行ったくらい・・
昔のイメージとは違い、今ではきれいな動物園です。

最初はふくろうから始まって、コンドルなど猛禽類、かわうそとか見ていました。
その後トラとかライオンとか・・動物園らしいのを見ましたが、狭いところをくるくる回っていて(トラ)ちょっとかわいそうでした。






バターになっちゃうよ!





マウンテンゴリラ? 数日後出産のニュースが流れていました。













すてきな鳥だ・・正倉院の絵に出てきそう はちどりって言ったっけ
なのにピントが・・
初めてのレンズだし・・暗くて、近くの小さなものは難しそう・・




ピントが難しいので、あわてて慣れている135に変えました。
それでも暗いところは難しいです。









魔笛の夜の女王のような鳥













アカショウビン








ワライカワセミなんて本当にいる鳥だったんだ!



















渋くて味があるね。



















動物園のスター 象さん


この後はお猿さんが続きます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする