一昨日だったか東京の桜の開花宣言があって、帰りに公園の桜を見たら
数輪花が咲いていました。今日の帰りはもうこんなに咲いていました。
まだ使い方に戸惑っているスマホで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/98/87bd0bd7eeb3bf9b60525901a30aee51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ff/269a745f574f3783ddbb200981f539fd.jpg)
(March 27 2014)
3月21日から23日は東工大で最後の学会のお仕事。21日と22日のみ会議や受け付けでの仕事でした。
思えば入社してすぐの春の講演大会も東工大での大会でした。
桜がきれいに咲いていた少し肌寒い3月の終わりでした。
建物が増え、ウッドデッキができたり様変わりしています。5年前が最近の大会でしたが
その時と比べても建物が増えています。面白いのでスマホで撮ってみました。
最近もらってきた建築雑誌に載っていた図書館が面白くて、結構たくさん撮ってしまいました。
21日
朝7時半の集合で受付を手伝い、お昼休みを利用して担当の会議がありました。
これで最後なのだなと静かな気持ちで仕事を淡々としていました。
受付を手伝ってくれた女子大生がどこか素直でかわいかったです。
男子学生といい最近の学生は育ちがいいというかきちんとしています。
韓国からの留学生は英語も日本語もペラペラでした。最初は長岡の大学だったので
周りに何もなくて勉強するしかなかったなんて話していました。
適度な緊張感がやはり仕事をしているっていいなと思いました。
いろいろな人と出会って、つながって・・・
たまたま受付でお会いした退官する先生ともこれからの自由時間楽しみだねと
話しました。もう次のステップへの助走を始めていました。
第3の青春というか人生のラストステージというかどことなく新鮮・・
しみじみとしてみたり・・でも大会の仕事もこれが最期じゃないかもよなんて言われてしまったり・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f5/d87f8a61d7d4399c48384a7ad3dc327f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9c/ba1ffb62c56081e907e79da22b6c5227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/b715012ad0c84a8e008160f7e2916ffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ae/4170986d4238103e4b3ba0bad7e2a3a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bc/854d63984188d662a63cc28e803d8837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/90/6521613f8ad176bccf9c06ba456348e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/df/05831d92db1e15a9f1a2eeea3fd8995d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4d/17253452a3d10af5ac796d8e32659521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/63/fa9ef6c55f558b21edaf0d94ae2b9270.jpg)
22日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/88/f7a3d314c94dc877689f31a4a1955df1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1d/856f530088e841958ad19c84b67a8ed8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/cb46d37750ce498670eca2f54a4a1d3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/63e4293da4fea6dc620dcff20f9c5542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8f/b48b0f6fee5d7da4ca5b17208eae23aa.jpg)
大岡山のドイツパンのお店で買ったプレッツェル。たくさんかけてあったのが面白かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/71/da8dafccd1fe45b4f2f1f3c5ba2e2209.jpg)
Sが九段に行ったついでに買ってきてくれたゴンドラのケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/85/0e9eb7190299083559646d9fb583399d.jpg)
スマホでも結構きれいに撮れました。このお皿は両親が金婚式の時、記念にくれたもの。もっとそろえたいと
ローゼンタールを見てみましたが、見つかりませんでした。お気に入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d3/0eac4c50f4f4f72acd6845394d9bada5.jpg)
最近甘え病のブルーです。
数輪花が咲いていました。今日の帰りはもうこんなに咲いていました。
まだ使い方に戸惑っているスマホで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/98/87bd0bd7eeb3bf9b60525901a30aee51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ff/269a745f574f3783ddbb200981f539fd.jpg)
(March 27 2014)
3月21日から23日は東工大で最後の学会のお仕事。21日と22日のみ会議や受け付けでの仕事でした。
思えば入社してすぐの春の講演大会も東工大での大会でした。
桜がきれいに咲いていた少し肌寒い3月の終わりでした。
建物が増え、ウッドデッキができたり様変わりしています。5年前が最近の大会でしたが
その時と比べても建物が増えています。面白いのでスマホで撮ってみました。
最近もらってきた建築雑誌に載っていた図書館が面白くて、結構たくさん撮ってしまいました。
21日
朝7時半の集合で受付を手伝い、お昼休みを利用して担当の会議がありました。
これで最後なのだなと静かな気持ちで仕事を淡々としていました。
受付を手伝ってくれた女子大生がどこか素直でかわいかったです。
男子学生といい最近の学生は育ちがいいというかきちんとしています。
韓国からの留学生は英語も日本語もペラペラでした。最初は長岡の大学だったので
周りに何もなくて勉強するしかなかったなんて話していました。
適度な緊張感がやはり仕事をしているっていいなと思いました。
いろいろな人と出会って、つながって・・・
たまたま受付でお会いした退官する先生ともこれからの自由時間楽しみだねと
話しました。もう次のステップへの助走を始めていました。
第3の青春というか人生のラストステージというかどことなく新鮮・・
しみじみとしてみたり・・でも大会の仕事もこれが最期じゃないかもよなんて言われてしまったり・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f5/d87f8a61d7d4399c48384a7ad3dc327f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9c/ba1ffb62c56081e907e79da22b6c5227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/b715012ad0c84a8e008160f7e2916ffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ae/4170986d4238103e4b3ba0bad7e2a3a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bc/854d63984188d662a63cc28e803d8837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/90/6521613f8ad176bccf9c06ba456348e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/df/05831d92db1e15a9f1a2eeea3fd8995d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4d/17253452a3d10af5ac796d8e32659521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/63/fa9ef6c55f558b21edaf0d94ae2b9270.jpg)
22日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/88/f7a3d314c94dc877689f31a4a1955df1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1d/856f530088e841958ad19c84b67a8ed8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/cb46d37750ce498670eca2f54a4a1d3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9f/63e4293da4fea6dc620dcff20f9c5542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8f/b48b0f6fee5d7da4ca5b17208eae23aa.jpg)
大岡山のドイツパンのお店で買ったプレッツェル。たくさんかけてあったのが面白かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/71/da8dafccd1fe45b4f2f1f3c5ba2e2209.jpg)
Sが九段に行ったついでに買ってきてくれたゴンドラのケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/85/0e9eb7190299083559646d9fb583399d.jpg)
スマホでも結構きれいに撮れました。このお皿は両親が金婚式の時、記念にくれたもの。もっとそろえたいと
ローゼンタールを見てみましたが、見つかりませんでした。お気に入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d3/0eac4c50f4f4f72acd6845394d9bada5.jpg)
最近甘え病のブルーです。