今日はSの誕生日イベントとして、スカイツリーに行こうと思っていたけれど
あいにくの雨で、せっかくなので前から行きたがっていた芸大の法隆寺展に行くことしました。
帰りには思いがけず大雨になり、びしょ濡れとなりました。
祈りと形というテーマでした。
聖徳太子にはなんとなく魅かれるものがあり、初めての一人旅で斑鳩や飛鳥に
行ったことがありました。
子供時代の聖徳太子立像にはアジア人の英知と穏やかな表情が心に安心感が
広がっていくような感じがしました。
仏像や四天王像も来ていましたが、仏像は祈りの対象なので、手を合わせるもので
鑑賞するものではないと思うのですが、吉祥天立像は素晴らしかったです。
色が残っているのも珍しかったです。こういう木像を掘り出した人って
どんな人だったのだろうかと思いがめぐりました。
出ようとすると雨が激しくなって、少しだけ待ちましたが、変わらないので
水が川のように流れる中、お昼を食べに精養軒まで。
精養軒の中は子供とか周りがうるさく落ち着かなかったので
どうせなのでお茶はショコラティエ イナムラ ショウゾウ まで足を延ばしました。
最近よく聴いているトスティの「きみなんかもう」をみつけました。
Josep Carreras: "Non t'amo piu" & "Vorrei morire" (Tosti)- Liceu 1983 3/7
あいにくの雨で、せっかくなので前から行きたがっていた芸大の法隆寺展に行くことしました。
帰りには思いがけず大雨になり、びしょ濡れとなりました。
祈りと形というテーマでした。
聖徳太子にはなんとなく魅かれるものがあり、初めての一人旅で斑鳩や飛鳥に
行ったことがありました。
子供時代の聖徳太子立像にはアジア人の英知と穏やかな表情が心に安心感が
広がっていくような感じがしました。
仏像や四天王像も来ていましたが、仏像は祈りの対象なので、手を合わせるもので
鑑賞するものではないと思うのですが、吉祥天立像は素晴らしかったです。
色が残っているのも珍しかったです。こういう木像を掘り出した人って
どんな人だったのだろうかと思いがめぐりました。
出ようとすると雨が激しくなって、少しだけ待ちましたが、変わらないので
水が川のように流れる中、お昼を食べに精養軒まで。
精養軒の中は子供とか周りがうるさく落ち着かなかったので
どうせなのでお茶はショコラティエ イナムラ ショウゾウ まで足を延ばしました。
最近よく聴いているトスティの「きみなんかもう」をみつけました。
Josep Carreras: "Non t'amo piu" & "Vorrei morire" (Tosti)- Liceu 1983 3/7