Reflections

時のかけらたち

着付け教室中級開始  ・・・ a middle level class of kimono-wearing class

2015-02-08 22:59:21 | a day in the life
着付け教室中級の第2回です。
前回は補正について教えてもらい、今回自分で作ったり、買ったりしてそろえた
補正を使っての練習です。
名古屋帯と袋帯の復習ですが、すっかり初めてのような感じです。





母の鮫小紋は裄が短くて今回初めて借りた長襦袢が出てしまいました。
自分に合わせた長襦袢は丈が長すぎたのでやり直してもらっています。
その長襦袢だったらもっと出ちゃっているかも。
着物と長襦袢は合わせないといけませんね。

帯揚げ帯締めもありあわせなので、決まっていません。帯締めというのは一つポイントですね。

このサイズが直さなくて済むギリギリかなおしても少し出すだけで、昔は反物の幅も
短いので出せないかもしれません。みんなこのサイズなので困ってしまいます。





すべて初めて着た組み合わせなのでスマホで撮っておきました。
博多織の名古屋帯です。






唯一着れる若い頃の小紋に合わせた帯ですが、小紋を羽織に変えてしまっていました。
それでも何にでも合う帯でよかったです。







中級クラスは11時から2時間ですがいつもオーバーしてしまいます。必死なのでおなかもすきません。









家ではブルーが良く寝ていました。あたたかくてすぐ触っちゃいます。







夕方、洗濯物を干したり、掃除してから黄昏ていく風景を見ながら
ホセ・カレーラスのCDを聴いていました。
最近、風が強い日など星がきれいに見えていたので、トスカの「星も光りぬ」が聴きたくなっていました。
最後の方にはヘンデルもあって、オンブラ・マイ・フもいつもはキャスリーン・バトルですが
懐かしく聴きました。結婚式の時にクルトルハイム聖堂で歌ってくれた曲です。
その時にいた人たちはだいぶ亡くなってしまって・・私たちは一時だけこの地球で一緒にすごずだけなんだと
思いました。あのころは永遠に思えたことも・・








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする