だいぶ足が軽くなってきました。90%くらい元に戻っています。
仕事から続けてヨガ、診療所と行って来ました。
いつもの血圧の薬と先月の血液検査の結果を聞きに行きました。
今日は病院がものすごく混んでいて、それも老人ばかりなのですが、一度受付だけして
家に戻りました。1時間少したってから出かけて、待っていると足の具合を悪くした人が来て
外科もやっていることに気が付きました。先生に腰と膝から足先のことまで
最近の様子をお話したら、ここでもレントゲンとか撮ってある程度まではわかると
言うことでした。調べてみないとわからないけれど、腰痛が原因で加齢による関節の変形か
軟骨が擦り切れて神経に影響しているのではということも考えられるとのことでした。
指先の関節も変形しているので、これから先こういうことが多くなってくるのだろうと
想像できます。それが今かもしれないし。若い頃スキーで左の膝の靭帯を痛めたことも原因
しているかもしれません。一カ所が悪くなると連鎖します。
血液検査の方は全く問題ない結果でした。糖尿病の傾向を心配していましたが。
それでもあまりお菓子を食べないよう、続けて食生活に気を付けることを目標としましょう。
私はSMAPにはまったく興味がないのですが、きょう最終というのでTVをつけていたら
1988年に結成されたのね。私が結婚した年。小学生のころから芸能界に入っていてそれだけかけた
人生って何なのだろうと思ってしまいます。昔英会話を習っていた時のある先生は子どもに教育を
充分受けさせない就労を問題あると話していたことを思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
昨日は我が家でクリスマスの食卓を囲みました。
こういうことももうなくなるのかななんて思いながら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bc/85d1ef8fccecd046085a8e1d1cd451ce.jpg)
結婚してわりとすぐ、まだ娘が生まれる前に主人と買った、クリスマスの飾りは
女の子が生まれてから初めてのクリスマスに飾るものと店員さんの説明でした。
このオーナメントにそっくりな女の子が生まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3f/42d366ba5aaf33c8ca682035df578354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/34/08d83421bbf18c414309ec9e9d5ceb6d.jpg)
茶色のねこもブルームーンにそっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b2/7941fa744b55d5a69de3475fdf6b4083.jpg)
その子供も大学を卒業して、社会人になって2年目。大人になるのってあっという間なのね。
こちらはいつも後手後手に回ってしまって、子育てというのも難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0c/668ca1d0a7b83820ce3d8ac000e2dc50.jpg)
クリスマスの食卓はイタリア料理で習ったレンズマメのスープを作って、ローストチキンは前の職場が移転する前、近くにあった
フレンチのお店でお願いしていたのを取りに行って。しっとりしていてとてもおいしい。翌日はチキンサンドイッチにして、
そのあとは雑炊にするのが定番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7b/6a668d608593b5d5442b0c9884a0da79.jpg)
アボガドとスモークサーモンとリコッタチーズを重ねて。ネットで見たらセルクルを牛乳パックで作って型抜きしてかわいく
作っていたけれど牛乳カップできれいな円が作れなかったのでグラスにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/41/f153bcac13df0eaf44bfb6e92a84bc94.jpg)
チョコレートのケーキがいいと言っていたので、探したのだけど日本橋の三越ではトップスが入っていなくて残念。
アンジェリーナのモンブランにしました。
クリスマスを祝うと言ってももっとキリスト教にはまっていた頃とは違って、ただここまで娘が育ってくれたことを
感謝して、一年無事に過ごせたことに思いをはせるそんなお祝いになってきています。
昔は讃美歌が流れている街も好きだったけど、ますます宗教感は少なくなり、単にイルミネーションを競う街があるだけです。
お正月のスーパーのチラシにもうんざりというか食傷気味な私。また習ったお節を少しだけ作ってみるだけです。
仕事から続けてヨガ、診療所と行って来ました。
いつもの血圧の薬と先月の血液検査の結果を聞きに行きました。
今日は病院がものすごく混んでいて、それも老人ばかりなのですが、一度受付だけして
家に戻りました。1時間少したってから出かけて、待っていると足の具合を悪くした人が来て
外科もやっていることに気が付きました。先生に腰と膝から足先のことまで
最近の様子をお話したら、ここでもレントゲンとか撮ってある程度まではわかると
言うことでした。調べてみないとわからないけれど、腰痛が原因で加齢による関節の変形か
軟骨が擦り切れて神経に影響しているのではということも考えられるとのことでした。
指先の関節も変形しているので、これから先こういうことが多くなってくるのだろうと
想像できます。それが今かもしれないし。若い頃スキーで左の膝の靭帯を痛めたことも原因
しているかもしれません。一カ所が悪くなると連鎖します。
血液検査の方は全く問題ない結果でした。糖尿病の傾向を心配していましたが。
それでもあまりお菓子を食べないよう、続けて食生活に気を付けることを目標としましょう。
私はSMAPにはまったく興味がないのですが、きょう最終というのでTVをつけていたら
1988年に結成されたのね。私が結婚した年。小学生のころから芸能界に入っていてそれだけかけた
人生って何なのだろうと思ってしまいます。昔英会話を習っていた時のある先生は子どもに教育を
充分受けさせない就労を問題あると話していたことを思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
昨日は我が家でクリスマスの食卓を囲みました。
こういうことももうなくなるのかななんて思いながら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bc/85d1ef8fccecd046085a8e1d1cd451ce.jpg)
結婚してわりとすぐ、まだ娘が生まれる前に主人と買った、クリスマスの飾りは
女の子が生まれてから初めてのクリスマスに飾るものと店員さんの説明でした。
このオーナメントにそっくりな女の子が生まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3f/42d366ba5aaf33c8ca682035df578354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/34/08d83421bbf18c414309ec9e9d5ceb6d.jpg)
茶色のねこもブルームーンにそっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b2/7941fa744b55d5a69de3475fdf6b4083.jpg)
その子供も大学を卒業して、社会人になって2年目。大人になるのってあっという間なのね。
こちらはいつも後手後手に回ってしまって、子育てというのも難しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0c/668ca1d0a7b83820ce3d8ac000e2dc50.jpg)
クリスマスの食卓はイタリア料理で習ったレンズマメのスープを作って、ローストチキンは前の職場が移転する前、近くにあった
フレンチのお店でお願いしていたのを取りに行って。しっとりしていてとてもおいしい。翌日はチキンサンドイッチにして、
そのあとは雑炊にするのが定番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7b/6a668d608593b5d5442b0c9884a0da79.jpg)
アボガドとスモークサーモンとリコッタチーズを重ねて。ネットで見たらセルクルを牛乳パックで作って型抜きしてかわいく
作っていたけれど牛乳カップできれいな円が作れなかったのでグラスにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/41/f153bcac13df0eaf44bfb6e92a84bc94.jpg)
チョコレートのケーキがいいと言っていたので、探したのだけど日本橋の三越ではトップスが入っていなくて残念。
アンジェリーナのモンブランにしました。
クリスマスを祝うと言ってももっとキリスト教にはまっていた頃とは違って、ただここまで娘が育ってくれたことを
感謝して、一年無事に過ごせたことに思いをはせるそんなお祝いになってきています。
昔は讃美歌が流れている街も好きだったけど、ますます宗教感は少なくなり、単にイルミネーションを競う街があるだけです。
お正月のスーパーのチラシにもうんざりというか食傷気味な私。また習ったお節を少しだけ作ってみるだけです。