旅行の準備の最終日。
お抹茶のための和三盆や行動食など買いに行ったのだけど
ネットで見て赤坂青野にあるので行ってみたら、なんとそれは六本木の青野だったらしい。
新宿を回ってから行ったので、昔から行っているお気に入りの「しろたえ」でコーヒーブレーク。
赤坂は若い頃、鹿島建設のアトリエに通った思い出の場所。私の人生を大きく変えた出会いがたくさん
あった一つのターニングポイントだった頃を懐かしみました。今でも変わらないお店なのですが、
いつもすごく混んでいて行列ができるようになってしまいました。今日は午前中だったのでカフェも
人が少なく静かな時間が過ごせました。
お気に入りの高田博厚の彫刻を久しぶりに見ながら・・・時が止まったような一時でした。
和三盆は仕方がないので再び帰りに新宿によって、両口屋の「二人静」を買いました。
お茶セット。ありあわせのものをかき集め、お茶碗だけはご飯茶碗を新たに買って
持って行くことに。袋は籠か下のようなポシェットが欲しかったけど家にあった
娘のために買った巾着で。
行動食にホットケーキミックスと家に残っていたリンゴやサツマイモ、胡桃などを入れて
マフィンを焼きました。朝食の代わりにもなりそう・・・
伊勢丹で買おうと思ったくるみっこは異常な列でパスして他の秘密の場所で少しだけ買いました。
私の好きだったお菓子が今では異常な人で買うことができなくなっています。
荷物を詰めだしたら8日分となると、リュックがパンパンでどんどん減らして大変でした。
カメラは外に出してもすごい量です。だからずっとほとんど同じものを着ることに。
南国と寒い九州で2パターンしかありません。
身体も少し戻ってきたので、注意しながら行ってきたいと思います。
Jan. 21 2025 Akasaka
素晴らしい旅になることでしょう。
成田前泊なのでゆっくり成田山をお参りしてから
カプセルホテルに泊まります。まるたけさんのブログで見た
鰻も食べてみたくて!