今日は、かぐやにみどりにお母さんの4人でフレスポ稲毛のイベント。11時からのスタートで一見遅い感じに思えるが、実際は支度を考えると1時間前には入りたい。ただ10時にオープンだから、そこは流しのお教室・・・って事は、最低9時には到着したい・・・
そうなると・・・と逆算して、7時半出発となる。そんなこんなで余りに早い出発になるので、現地集合で良かったんだけれど、
結局みんなアトリエ集合となる。しかも、みんな早めに集まって・・・そんな中、キウイがやって来て・・・お見送り付き。
そんなこんなで渋滞等、何も無ければすんなり到着・・・・駐車場もキッチリ搬入場所の前。そんな訳で8時半。
すると、担当者さんがいらして、搬入もすんなりで、中はテーブルも用意されていて、4人いれば時間前に準備も終わり・・・・
そんな中、びれっじさんにkatsu賞を渡しつつ挨拶して・・・・戻るとすでに時間前から2人。あれっ?って感じだったけれど、予約が入っていたらしく、なるほどね・・・と前倒しのスタート。
すると、そのお客さんに今回のkatsu賞は何位なんですか?と聞かれるも、あっ言うの忘れた・・・と、またびれっじさんの場所に行くと・・・今回のkatsu賞は優勝です・・・って。えぇぇぇぇ、大きな水槽とかもあるのに・・・・。
何かkatsu賞は誰でも権利があった方が面白いのに・・・と思いつつも素人の人達も投票するのだから、審査は必ずしも凄い金魚とは限らないだろうし・・・・それはそれでも良いかっ・・・と引き返しお客さんに報告となる。
有難い事に、えぇぇぇなんて声も聞けて、ご興味を持って頂いたのね。しかもお教室にまでご参加頂いて・・・。
そんなこんなでまずは完成した作品を軽くご紹介するとして・・・
そうね、お客さんがいなかった時間帯に、みどりの娘と彼氏が金魚自慢大会に参加していた事もあって、客寄せ的に、お母さんにもやって貰ったりして・・・・そんな中、結局結果として14人の体験となる。
人に寄っては、えっ4人で14人?って感じであるだろうけれど、何しろ予約のある教室とは全く違って、その都度受付は対応しないとならず、時間に関係なくいつでも参加となるので、やるやらないに関わらず誰か1人は取られてしまう・・・。
しかも、お金を管理しつつ受け付けもあり、2組来て、もし、これってどう言うものなんですか?とか、この子でも出来ますか?みたいな感じになっただけで、めいいっぱいになったりもする・・・・。
そんな事も踏まえて万全に・・・と考えての4人であって、当然暇になると、とんでも無く暇そうに見える訳で・・・。
まぁそれにしても課題を残す結果となったのだけれど、逆にクリスマス下地の行き先を考える・・・って言うのも、考慮しつつの
準備だったので、それはそれとして・・・。途中、暇な時の俺は益々邪魔に見えるので、色々と様子を見に行くと・・・
至る所にポスターやチラシがあって、割とチラシも無くなってはいるものの、外の中庭のびれっじさんとさんま祭りの場所とは違って、人の流れが少ない感じもあって・・・・今後の事も考えて、何をどうすべきだったんだろうか?と考えるも・・・・
そんな中、2つ報告する事があって、1人は偶然BAYFMを聞いていらした・・・と言う方がいて、もう一人はkatsuさんが来るなら参加するので、金魚の下地は作って来て・・・と言われた事。何とも有難い話で・・・。
それとみどりの娘が6位に入って、大きな水槽を貰ってた・・・・すごっ。
いやぁ久しぶりに流しの怖さを味わったのね・・・学校の団体のお教室が好調なので、神様が身を引き締めろって言ってんだなぁ・・・きっと。けどさぁ、神様ぁぁ、結構引き締めてんだけど・・・・これでもぉ・・・全くぅ。あははははは。
でもこれも色々と経験値。俺は日高氏と何度も経験している。いかに予約の有難さや、流しのきつさ・・・・そんな違いを少しでも2人が知っただけでも、それはそれで良い経験となる。色んな経験は大事なのね。
そんな事よりも、無かった開催があった事の方が大きい。今回もどんな形でも来られた事、これがすべて。
そうなると・・・と逆算して、7時半出発となる。そんなこんなで余りに早い出発になるので、現地集合で良かったんだけれど、
結局みんなアトリエ集合となる。しかも、みんな早めに集まって・・・そんな中、キウイがやって来て・・・お見送り付き。
そんなこんなで渋滞等、何も無ければすんなり到着・・・・駐車場もキッチリ搬入場所の前。そんな訳で8時半。
すると、担当者さんがいらして、搬入もすんなりで、中はテーブルも用意されていて、4人いれば時間前に準備も終わり・・・・
そんな中、びれっじさんにkatsu賞を渡しつつ挨拶して・・・・戻るとすでに時間前から2人。あれっ?って感じだったけれど、予約が入っていたらしく、なるほどね・・・と前倒しのスタート。
すると、そのお客さんに今回のkatsu賞は何位なんですか?と聞かれるも、あっ言うの忘れた・・・と、またびれっじさんの場所に行くと・・・今回のkatsu賞は優勝です・・・って。えぇぇぇぇ、大きな水槽とかもあるのに・・・・。
何かkatsu賞は誰でも権利があった方が面白いのに・・・と思いつつも素人の人達も投票するのだから、審査は必ずしも凄い金魚とは限らないだろうし・・・・それはそれでも良いかっ・・・と引き返しお客さんに報告となる。
有難い事に、えぇぇぇなんて声も聞けて、ご興味を持って頂いたのね。しかもお教室にまでご参加頂いて・・・。
そんなこんなでまずは完成した作品を軽くご紹介するとして・・・
そうね、お客さんがいなかった時間帯に、みどりの娘と彼氏が金魚自慢大会に参加していた事もあって、客寄せ的に、お母さんにもやって貰ったりして・・・・そんな中、結局結果として14人の体験となる。
人に寄っては、えっ4人で14人?って感じであるだろうけれど、何しろ予約のある教室とは全く違って、その都度受付は対応しないとならず、時間に関係なくいつでも参加となるので、やるやらないに関わらず誰か1人は取られてしまう・・・。
しかも、お金を管理しつつ受け付けもあり、2組来て、もし、これってどう言うものなんですか?とか、この子でも出来ますか?みたいな感じになっただけで、めいいっぱいになったりもする・・・・。
そんな事も踏まえて万全に・・・と考えての4人であって、当然暇になると、とんでも無く暇そうに見える訳で・・・。
まぁそれにしても課題を残す結果となったのだけれど、逆にクリスマス下地の行き先を考える・・・って言うのも、考慮しつつの
準備だったので、それはそれとして・・・。途中、暇な時の俺は益々邪魔に見えるので、色々と様子を見に行くと・・・
至る所にポスターやチラシがあって、割とチラシも無くなってはいるものの、外の中庭のびれっじさんとさんま祭りの場所とは違って、人の流れが少ない感じもあって・・・・今後の事も考えて、何をどうすべきだったんだろうか?と考えるも・・・・
そんな中、2つ報告する事があって、1人は偶然BAYFMを聞いていらした・・・と言う方がいて、もう一人はkatsuさんが来るなら参加するので、金魚の下地は作って来て・・・と言われた事。何とも有難い話で・・・。
それとみどりの娘が6位に入って、大きな水槽を貰ってた・・・・すごっ。
いやぁ久しぶりに流しの怖さを味わったのね・・・学校の団体のお教室が好調なので、神様が身を引き締めろって言ってんだなぁ・・・きっと。けどさぁ、神様ぁぁ、結構引き締めてんだけど・・・・これでもぉ・・・全くぅ。あははははは。
でもこれも色々と経験値。俺は日高氏と何度も経験している。いかに予約の有難さや、流しのきつさ・・・・そんな違いを少しでも2人が知っただけでも、それはそれで良い経験となる。色んな経験は大事なのね。
そんな事よりも、無かった開催があった事の方が大きい。今回もどんな形でも来られた事、これがすべて。