今日は午後から2つ教室が入っていて、午前中は昨日のイルカの下地の量産となるのだけれど、ここ数日時計を買ってはいたんだけれど、色々と試してこれに使えるのは・・・・って感じで、しっくり来るのを買い直しからスタート。そんなこんなで7つ終わった。
そんなこんなで他のデザインで後8個作れば、ひとまず終了となるのね。ただまだデサインが・・・。何か全体的に女の子色が強い感じなんでね。
さてそんなこんなの1人目の教室が班長。まっ、ここはバックに入るまで何も起こらないだろうから、放置気味でも大丈夫。
そんな中、そうなると最近の出来事報告みたいな事になり・・・全部はとても話せないので、ザックリと話すと・・・それは色々とありますね・・・となったが、そう言う事なら、その時は伺いますし、是非協力しますから・・・と言って貰ったのね。それは有難いのね。
これだけの腕を貸して貰えるのはね。ただ厳しいですね・・・って一言。そうね・・・追い込まれている感はあるね・・・。そもそも昨日、池のエースの金魚が死んだのね・・・大体生き物が寿命じゃなく死ぬなんて言うのは、飼い主の心が荒れていたり、余裕が無い証拠みたいなもんでね・・・。
日常のバランスが崩れているからなのね・・・。通常の繰り返しが出来ていない・・・ただそれだけと言っても過言じゃないのね。だからある意味、ビックリはしなかったし、残念ではあるが今の状況では致し方無い。
班長を見る限り安定感はあるし、特に変わった事は無いよね?・・・はい。だよね・・・疲れはあっても安定しているように見える。そんな中、福山君のラジオが掛かってて、何か今日のラジオ面白味に掛けていた気がするんだけれど・・・・ラジオのせいかな?俺のせいかな?・・・なんて言うと、
katsuさんなんじゃないんですか・・・・って。おやおや、そうかい。じゃ気を付けないとね。何せ安定している人が言うのだから。信用出来るのね。
さてそんなこんなで入れ替わるように、ご新規の中学生。下絵を事前に見せて貰ったが、割と無難な模様のみだったので、もう一工夫って送ったら、
真ん中に生き物を作るって事になったんだけれど、その周りの模様を囲む8角形みたいな柄に四苦八苦になっちゃったのね・・・。何しろ切った木の大きさは下絵に合わせた大きさでは無く、単なる切りの良い数字の見栄えとしてしっくりする大きさにしただけなのだから、そこに写すには計算しないと、
入らないし・・・それはモザイク先生とは関係の無い数学の先生に頼んでよ・・・って話で、そこは自力でやってね・・・って話。とは言うものの、放置って訳には行かないので、手伝うのは手伝うけど、丸投げなんてさせないよ・・・って話ね。そんなこんなで何とかかんとか終わったのね。

そこで次回までに真ん中の生き物の下絵を描いて来て貰って、いよいよモザイク開始となる。
そんなこんなで他のデザインで後8個作れば、ひとまず終了となるのね。ただまだデサインが・・・。何か全体的に女の子色が強い感じなんでね。
さてそんなこんなの1人目の教室が班長。まっ、ここはバックに入るまで何も起こらないだろうから、放置気味でも大丈夫。
そんな中、そうなると最近の出来事報告みたいな事になり・・・全部はとても話せないので、ザックリと話すと・・・それは色々とありますね・・・となったが、そう言う事なら、その時は伺いますし、是非協力しますから・・・と言って貰ったのね。それは有難いのね。
これだけの腕を貸して貰えるのはね。ただ厳しいですね・・・って一言。そうね・・・追い込まれている感はあるね・・・。そもそも昨日、池のエースの金魚が死んだのね・・・大体生き物が寿命じゃなく死ぬなんて言うのは、飼い主の心が荒れていたり、余裕が無い証拠みたいなもんでね・・・。
日常のバランスが崩れているからなのね・・・。通常の繰り返しが出来ていない・・・ただそれだけと言っても過言じゃないのね。だからある意味、ビックリはしなかったし、残念ではあるが今の状況では致し方無い。
班長を見る限り安定感はあるし、特に変わった事は無いよね?・・・はい。だよね・・・疲れはあっても安定しているように見える。そんな中、福山君のラジオが掛かってて、何か今日のラジオ面白味に掛けていた気がするんだけれど・・・・ラジオのせいかな?俺のせいかな?・・・なんて言うと、
katsuさんなんじゃないんですか・・・・って。おやおや、そうかい。じゃ気を付けないとね。何せ安定している人が言うのだから。信用出来るのね。
さてそんなこんなで入れ替わるように、ご新規の中学生。下絵を事前に見せて貰ったが、割と無難な模様のみだったので、もう一工夫って送ったら、
真ん中に生き物を作るって事になったんだけれど、その周りの模様を囲む8角形みたいな柄に四苦八苦になっちゃったのね・・・。何しろ切った木の大きさは下絵に合わせた大きさでは無く、単なる切りの良い数字の見栄えとしてしっくりする大きさにしただけなのだから、そこに写すには計算しないと、
入らないし・・・それはモザイク先生とは関係の無い数学の先生に頼んでよ・・・って話で、そこは自力でやってね・・・って話。とは言うものの、放置って訳には行かないので、手伝うのは手伝うけど、丸投げなんてさせないよ・・・って話ね。そんなこんなで何とかかんとか終わったのね。

そこで次回までに真ん中の生き物の下絵を描いて来て貰って、いよいよモザイク開始となる。