今日は午後から3人の相席教室。それまでの間は池の取り壊し・・・・これで後、3分の1ってとこまで来た。流石に長年見て来た人達も、えっ・・・って感じで、みんなガッカリして、無くなっちゃったね・・・・って声だけが聞こえる・・・・。
そんな中、何人かに声を掛けられたけれど、色々と事情があって・・・・って、お話しもした。みんな楽しんでくれてたんだな・・・って思った。
さて、それではって所だけれど、キウイの作品を取り忘れたらしく・・・・すいません。ではさくらから。下地がまだ満足な状況じゃないので、ひたすらパーツ切り。結構溜まって来たのね。凄いペースで作っているのね・・・・。具合が悪いとは思えない・・・。
それでその下地は・・・となると、今こんな感じ。

ケヤキは硬くてね、平均に彫れなかった所を補修しつつ、柿渋ってケヤキの色付けに良いって液体を塗ったんだけれど、これがまた妙な匂いがして・・・
ただ確かに赤っぽくなった・・・・。みどりは?って言うと、

特に言う事無し。時間が解決って感じなのね。そうそうキウイの作品が無いから、ちょっとだけエピソードってお話しすると、一体さくらさんどんなペースでやってんの?・・・・って驚いていたのね。確かに異常な早さではある。生き急ぎみたいだから焦らず・・・ねっ。そんな感じ。
そんな中、何人かに声を掛けられたけれど、色々と事情があって・・・・って、お話しもした。みんな楽しんでくれてたんだな・・・って思った。
さて、それではって所だけれど、キウイの作品を取り忘れたらしく・・・・すいません。ではさくらから。下地がまだ満足な状況じゃないので、ひたすらパーツ切り。結構溜まって来たのね。凄いペースで作っているのね・・・・。具合が悪いとは思えない・・・。
それでその下地は・・・となると、今こんな感じ。

ケヤキは硬くてね、平均に彫れなかった所を補修しつつ、柿渋ってケヤキの色付けに良いって液体を塗ったんだけれど、これがまた妙な匂いがして・・・
ただ確かに赤っぽくなった・・・・。みどりは?って言うと、

特に言う事無し。時間が解決って感じなのね。そうそうキウイの作品が無いから、ちょっとだけエピソードってお話しすると、一体さくらさんどんなペースでやってんの?・・・・って驚いていたのね。確かに異常な早さではある。生き急ぎみたいだから焦らず・・・ねっ。そんな感じ。