新しい年もグランド駆けまわり
初蹴りシュート歓声沸いて
正月明けの学校。土曜日でしたが、何かと用事があったので、学校に行きました。ぽかぽかと暖かく気持ちのいい校庭でした。
正月が明けましたが、早速部活が開始されていました。行った時は、サッカー、バスケットボール部が躍動していました。サッカーは、他の中学校と合同チームになっています。
来週は、佐賀の方で試合が行なわれるので、実践的な練習が展開されていました。お家の方たちも応援に来ていました。新年の気分も切り替えられて、プレーに専念。
グランドに降りるところに、生徒分の学習のドリルが並べられていました。
「あれっ?」と思っていると、「しっかり学習ができているか、チェックしています。できていない生徒は、来週の試合には連れていけません・・・・。」練習後に、先生から一人ひとりに指導をしていました。「文武両道でしょう。」「やるのは今でしょう。」
バスケットボール部は、練習試合をしていました。正月開けて、すぐに実践的な取り組みです。力をつけてきています。体育館にはほどよい緊張感がありました。先輩たちも駆け付けてきていました。
考えれば、市の総体(県総体予選)まであと半年しかありません。その中で、力をつけていかなければなりません。冬のトレーニングに頑張っています。
学校も生徒こそいないけれど、提出しなければならない書類もあるので、学校に行けば何かとあわただしい時間となりました。
ともあれ、いよいよ2014年がスタートしました。この土日が過ぎると、まずは先生方も出てきて、8日からは生徒もそろって新学期を迎えます。
今年もよい年でありますように。気分あらたに車でグランドの整備をしました。
初蹴りシュート歓声沸いて
正月明けの学校。土曜日でしたが、何かと用事があったので、学校に行きました。ぽかぽかと暖かく気持ちのいい校庭でした。
正月が明けましたが、早速部活が開始されていました。行った時は、サッカー、バスケットボール部が躍動していました。サッカーは、他の中学校と合同チームになっています。
来週は、佐賀の方で試合が行なわれるので、実践的な練習が展開されていました。お家の方たちも応援に来ていました。新年の気分も切り替えられて、プレーに専念。
グランドに降りるところに、生徒分の学習のドリルが並べられていました。
「あれっ?」と思っていると、「しっかり学習ができているか、チェックしています。できていない生徒は、来週の試合には連れていけません・・・・。」練習後に、先生から一人ひとりに指導をしていました。「文武両道でしょう。」「やるのは今でしょう。」
バスケットボール部は、練習試合をしていました。正月開けて、すぐに実践的な取り組みです。力をつけてきています。体育館にはほどよい緊張感がありました。先輩たちも駆け付けてきていました。
考えれば、市の総体(県総体予選)まであと半年しかありません。その中で、力をつけていかなければなりません。冬のトレーニングに頑張っています。
学校も生徒こそいないけれど、提出しなければならない書類もあるので、学校に行けば何かとあわただしい時間となりました。
ともあれ、いよいよ2014年がスタートしました。この土日が過ぎると、まずは先生方も出てきて、8日からは生徒もそろって新学期を迎えます。
今年もよい年でありますように。気分あらたに車でグランドの整備をしました。