野球仲間&ホークスの会仲間と土曜日に「ソフトバンクホークスVS広島カープ」のセパ交流戦を観戦に行きました。
年に1回の行事です。もう数年続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a2/4f33dd85af969c3ba391298431fc818a.jpg)
大学時代の野球部の友だちにチケットを取ってもらう中、恒例行事となっています。
友だちには、
「またかよ。自分で取れよ。」
と言われながらも、毎年お願いしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c0/8eec9a46bf243f408fddea20ad5b8315.jpg)
今回もなんやかんや言われながら、「今、鳥栖の出張の帰りやから。」と言いながら、お願いしたチケットを持って来てくれました。優しい。感謝です。
おかげで毎年行く機会を持つことができます。
そして、こちらでは、お世話係のK川さんが、早くから、こと細かく、しおりまで作ってくれての観戦ツアーです。
日程、持っていくもの、参加者など詳しくしおりに掲載されています。
手が込んでいる、売ってもいいような?しおりです。
食事場所まできちんと押さえてくれています。準備万端な中での非日常生活を楽しむツアーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a3/55efd03d6399e9358cf4481506e41af4.jpg)
しかし、この広島戦。ドームは、と言えば、7割は・・・広島カープファンで埋まっていました。すごい。赤の面積が広い。
アウエー側がホームグランドを埋めるのは、さすが広島カープです。
博多の街も赤のユニフォームを着た人があちらこちらにいました。燃える赤です。
今日は、ホークスも敗れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/781886f1204674d8f2392ebcbbcd5178.jpg)
昨日の観戦でよかった。昨日は、エラーなどで、先制はされたものの、故障から復帰した内川選手がホームランを含むマルチ安打放ちました。
ホームランや復活した長谷川選手もヒットを放つなどして快勝しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b5/db0c6bb95251251a45414805b87394c8.jpg)
回を追うごとに盛り上がりを見せていき、試合終了。
勝利の花火も上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/09/844423ca5eeed6e055113ea04b5c9819.jpg)
それぞれ職場は違うのですが、年に一度、昼間は交流戦の野球観戦、夜は、懇親会の交流戦とこうして野球を通して野球仲間と交流がもてるのは、「交流戦」ならではです。
いいつながりを大切にしていきたいですね。
年に1回の行事です。もう数年続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a2/4f33dd85af969c3ba391298431fc818a.jpg)
大学時代の野球部の友だちにチケットを取ってもらう中、恒例行事となっています。
友だちには、
「またかよ。自分で取れよ。」
と言われながらも、毎年お願いしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c0/8eec9a46bf243f408fddea20ad5b8315.jpg)
今回もなんやかんや言われながら、「今、鳥栖の出張の帰りやから。」と言いながら、お願いしたチケットを持って来てくれました。優しい。感謝です。
おかげで毎年行く機会を持つことができます。
そして、こちらでは、お世話係のK川さんが、早くから、こと細かく、しおりまで作ってくれての観戦ツアーです。
日程、持っていくもの、参加者など詳しくしおりに掲載されています。
手が込んでいる、売ってもいいような?しおりです。
食事場所まできちんと押さえてくれています。準備万端な中での非日常生活を楽しむツアーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a3/55efd03d6399e9358cf4481506e41af4.jpg)
しかし、この広島戦。ドームは、と言えば、7割は・・・広島カープファンで埋まっていました。すごい。赤の面積が広い。
アウエー側がホームグランドを埋めるのは、さすが広島カープです。
博多の街も赤のユニフォームを着た人があちらこちらにいました。燃える赤です。
今日は、ホークスも敗れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/781886f1204674d8f2392ebcbbcd5178.jpg)
昨日の観戦でよかった。昨日は、エラーなどで、先制はされたものの、故障から復帰した内川選手がホームランを含むマルチ安打放ちました。
ホームランや復活した長谷川選手もヒットを放つなどして快勝しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b5/db0c6bb95251251a45414805b87394c8.jpg)
回を追うごとに盛り上がりを見せていき、試合終了。
勝利の花火も上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/09/844423ca5eeed6e055113ea04b5c9819.jpg)
それぞれ職場は違うのですが、年に一度、昼間は交流戦の野球観戦、夜は、懇親会の交流戦とこうして野球を通して野球仲間と交流がもてるのは、「交流戦」ならではです。
いいつながりを大切にしていきたいですね。