かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「今日から8月です」

2019年08月01日 | 大分県
今日から8月です。真夏の太陽がギンギンと照りつけています。


車のサーモメーターを見ると35度を超えています。
すごい暑さです。
毎日が猛暑日です。
 



「きょう8月1日(木)、東京都心で午後3時過ぎ、気温が35度を観測し、今年初めての猛暑日になりました(猛暑日:最高気温が35度以上の日)。ここ近年の2010年以降は、東京都心の初猛暑日は7月までに観測されており、今年は遅い初猛暑日となりました。



本州付近は、高気圧に覆われて、広く強い日差しが照りつけています。


午後2時までで最高気温が35度以上となった所は、福島市、前橋市、宇都宮市、さいたま市、甲府市、富山市、岐阜市、名古屋市、大阪市、京都市、奈良市、和歌山市、鳥取市、岡山市、徳島市、山口市、福岡市、佐賀市、熊本市など、全国的に猛烈な暑さになっています。」


 



暑い暑い。とにかく暑い。


ニュースなども猛暑のことが話題になっています。夏バテに気をつけながら、また熱中症に気をつけましょうね。
 


気温が上がる中で、テンションは下がり気味な・・・。
 


今日は、野球の練習日でした。


10月には、県予選を突破して、仙台での全国大会に出場します。今日も20人以上の人が練習に参加をしていました。勤務の関係で、練習に参加することができません。今日は、県予選以来、2か月ぶりに練習に参加をしました。
 


打てない、投げても球が走らない、制球が定まらない・・・体のバランスが崩れているのを投げていても感じます。
毎週2回以上練習している人とそうでない人との違いも感じます。
 


うまくいかないことにちょっとテンションも下がります。
 


練習が終わった後に、先輩が、予選のときに投げたときのビデオを撮ってくれていたのを見ていて、いろいろと指導をしてくれました。
なるほどと思うことばかりです。
 


チームメートは長年、野球に携わっている方たちばかりなので、言うことに説得力があります。
 



しばらくは、暑い中での練習です。少しずつ、みんなに追いつけたらと思いながら、練習に参加していきたいと思います。
全国大会の1回戦は、群馬代表のチームとの試合となります。