『子どもらの煌めく声が大空に
雲をはねのけ 陽射し呼び込む』
今、筆箱の中に、大切に入れているものがあります。
それは、昨年の今頃のことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cc/251952ba222b95879b0558e6f6240fec.jpg)
コロナウィルス感染拡大の臨時休校明けの時に、前任校での受け持ちの子どもからプレゼントしてもらった4つ葉のクローバーです。
「幸せをおすそ分け」してもらいました。
大切にしまっています。
そして、今年。
先日もブログに書きましたが、子どもが手いっぱいに「4つ葉のクローバー」を握って、朝、教室に入ってきました。
「はい、先生。」
こげえいっぱいどうしたん。
「来る途中に見つけた。」
それから毎日のように、子どもたちが手いっぱいに「4つ葉のクローバー」を握って登校してきていました。
昨日は、
「先生、刈られていた。」
とちょっとショックな様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d3/4ff566602a17a72a1855088304d4fca8.jpg)
でも、今日は、どこから見つけてきたのか、また手いっぱいに握って登校してきていました。
すごい。
隣りの教室の先生にも、
「せんせい、幸せになって下さい。」
と持って行っていました。
ちょっと経ってから、隣りのクラスの先生がやってきました。
「先生、クラスのみんなに幸せのおすそ分けです。」
見ると、人数分の「4つ葉のクローバー」をマスキングテープで留めて、ラミネートのしおりにしてくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/03/3fbfd7b27564da4877edf85fa97b356a.jpg)
子どもたちも、
「ぼく、これにする。」「わたしは・・・。」
など、笑顔の大にぎわいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6d/b3aac0233f50483d8c9cf1fe3e3072de.jpg)
クラスに「幸せ」がやってきました。
すごいです。
ちょっとしたおしゃれに感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/66/8adb0df6b2f86120281fdce6e7e9263a.jpg)
子どもたちが、持って来てくれた「4つ葉のクローバー」は、教室に飾った後、ノートにはさんでいます。
もうノートが「4つ葉のクローバー」でいっぱいになっています。
「図工の時間、絵を描くのが終わったら、みんなでしおりを作ろう。」
と話しています。
「4つ葉のクローバー」でいろんな心をいただけます。
これも幸せです。
雲をはねのけ 陽射し呼び込む』
今、筆箱の中に、大切に入れているものがあります。
それは、昨年の今頃のことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cc/251952ba222b95879b0558e6f6240fec.jpg)
コロナウィルス感染拡大の臨時休校明けの時に、前任校での受け持ちの子どもからプレゼントしてもらった4つ葉のクローバーです。
「幸せをおすそ分け」してもらいました。
大切にしまっています。
そして、今年。
先日もブログに書きましたが、子どもが手いっぱいに「4つ葉のクローバー」を握って、朝、教室に入ってきました。
「はい、先生。」
こげえいっぱいどうしたん。
「来る途中に見つけた。」
それから毎日のように、子どもたちが手いっぱいに「4つ葉のクローバー」を握って登校してきていました。
昨日は、
「先生、刈られていた。」
とちょっとショックな様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d3/4ff566602a17a72a1855088304d4fca8.jpg)
でも、今日は、どこから見つけてきたのか、また手いっぱいに握って登校してきていました。
すごい。
隣りの教室の先生にも、
「せんせい、幸せになって下さい。」
と持って行っていました。
ちょっと経ってから、隣りのクラスの先生がやってきました。
「先生、クラスのみんなに幸せのおすそ分けです。」
見ると、人数分の「4つ葉のクローバー」をマスキングテープで留めて、ラミネートのしおりにしてくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/03/3fbfd7b27564da4877edf85fa97b356a.jpg)
子どもたちも、
「ぼく、これにする。」「わたしは・・・。」
など、笑顔の大にぎわいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6d/b3aac0233f50483d8c9cf1fe3e3072de.jpg)
クラスに「幸せ」がやってきました。
すごいです。
ちょっとしたおしゃれに感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/66/8adb0df6b2f86120281fdce6e7e9263a.jpg)
子どもたちが、持って来てくれた「4つ葉のクローバー」は、教室に飾った後、ノートにはさんでいます。
もうノートが「4つ葉のクローバー」でいっぱいになっています。
「図工の時間、絵を描くのが終わったら、みんなでしおりを作ろう。」
と話しています。
「4つ葉のクローバー」でいろんな心をいただけます。
これも幸せです。