かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「保育園の運動会」

2021年10月09日 | 大分県
『運動会笑顔いっぱい花が咲く
   白熱演技思わずシャッター』


運動会シーズンもあとわずか。
今日、家族の運動会の応援に行きました。
会場に入れる制限があったので、会場の外から応援をしました。会場の中も外も子どもたちの可愛らしい演技一つひとつの動きに目が釘付けになりました。
今は、天気も安定していて今日も青空が広がる絶好の運動会日和となりました。


朝、仏壇がある部屋に光が差し込んでいました。
カーテンの間からの朝日が見事、テーブルの上の夏に親戚からいただいたほおずきにあたっています。
それがとてもきれいでした。
植木鉢に実るほおずき、おさらの上にあるほおずき、それぞれに美しさがあります。

輝いた朝陽がさす中、今日は、家族の保育園の運動会が行われました。
青空が広がる絶好の運動会日和です。
しかし、コロナ禍の中で、会場への入場制限があります。
会場の外から観戦をしました。


ランニング、リレー、ダンス、マーチングと体いっぱい使った演技が繰り広げられました。
練習時間の確保も難しいところがあったのかも知れませんが、可愛らしい子どもの演技を堪能することができました。
 

会場の外には、昨年まで勤務した学校の子どもたちもたくさんきていました。
久しぶりにいろいろと会話をすることができました。
離任して以来会う子どもたちがほとんどで、懐かしい時間でもありました。
 
保育園は、かつての生徒たちが保護者となっている人も多く、時の流れを感じさせます。
会場の外からも写真を撮ることができました。
子どもたちの成長を感じさせる演技に拍手と歓声が沸きました。

来年は、会場の中で応援できる世の中になっていることに期待したいですね。