河津桜にはつがいのメジロ、椿の花にはみかんにとってはにっくきヒヨが
蜜を求めて行ったり来たりしている。
温かさとともに虫たちも少しずつ活動を始めるだろう。
このところの雨の多さで、雑草たちは濃い緑をまといだし、
2酸化炭素を吸収しているな~という様相だ。
無農薬レモンの収穫はのこり1ヶ月、
エンドレスの仕事がとうとうエンドになる。
もう一踏ん張りと妻と励ましながら、何とか弱音は箪笥にしまえそうである。
レモンも温度に敏感なレスポンスを示し、
来シーズンの実になる蕾や花を謳歌させだした。
レモンの木はめいっぱい草臥れているので、子孫を残す作業を強いられているのだ。
香と映像をもって心を奪われるレモンの花に、毎年のことだが春の趣を感じる。
最新記事
カレンダー
最新コメント
- 管理人/盗難被害とバレンタインギフトと#河合果樹園
- 釣り/盗難被害とバレンタインギフトと#河合果樹園
- 管理人/PASSIONとベルカント営業再開
- 管理人/HappyとUnhappy、すべてはリスペクトから始まる!
- rikky1219/HappyとUnhappy、すべてはリスペクトから始まる!
- 管理人/台風24号の被害と10周年の宴 in ホテルアークリッシュ豊橋
- 岩口/台風24号の被害と10周年の宴 in ホテルアークリッシュ豊橋
- 管理人/人生体験とカプリと近藤寿市郎伝
- Unknown/人生体験とカプリと近藤寿市郎伝
- 管理人/氷の芸術と一夜酒とチャッピー
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 65 | PV | ![]() |
訪問者 | 59 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 293,449 | PV | |
訪問者 | 186,919 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 20,930 | 位 | ![]() |
週別 | 21,699 | 位 | ![]() |
goo blog おすすめ
goo blog お知らせ
カテゴリー
- 日記(45)
- 日記・エッセイ・コラム(571)
- インポート(19)
- 旅行(0)
- グルメ(0)