ここのところ予想外の出来事ばかりでてんやわんや。
ブログも少し間隔が空いてしまってすみませんでした。
温室みかんは収穫量が多くなってきて、あちこちにお嫁にだしている状況。
無農薬レモンやレモネーディアは、雨が多かったせいか7月にも花が咲いている。
猛暑の中なので実が止まるかどうかは、天のみぞ知るというところ。
露地みかんは肥大は良好だが、雨ばかりなので仕上がりが心配。
いろいろな品目が同時進行の河合果樹園ならではの複雑な悩みである。
今日、無農薬レモネーディアの温室で蜘蛛の巣に捕まってもがくヤマトシジミを発見。
蜘蛛さんには悪いが、かわいそうになって小さな命を確保した。
食物連鎖からいうと悪行なのかもしれないが、思いの外いい気分のような気がする。
ふと、頭によぎったのが芥川龍之介の「蜘蛛の糸」。
お釈迦さまがカンダタを助けようとするお話しがクロスする。
そこで、一句。 「シジミチョウ 手をさしのべる 蜘蛛の糸」
豊橋のユナイティッドシネマはスクリーンが18ある。
噂によるとどうも日本一らしい。そこで映画のはじめに入る広告に、
おぜん屋さんと言う焼き肉屋さんが登場する。
偶然にも初恋レモン探偵社の調査員Aをしている、餃子衛門さんにおぜん屋さんを紹介される。
餃子衛門さんと言えば、さくらフーズ。
さくらフーズと言えば初恋レモン餃子。
そしてなんとおぜん屋社長のまえ○○さんが、初恋レモンプロジェクトに参戦することに。
そんなことで一同、そのメニューの試食会によばれていった。
今までにない発想のレモン料理に、レモンライフ研究家の私も驚かされる。
これもひょっとしたら業界のタブーを破ってのことかもしれない。
昨年から豊橋百儂人が提案している、初恋レモンレモネードをビールで割ったカクテルの
初恋レモンアイも当然メニューに滑り込む。
今年は大手の飲料メーカーがこぞってレモネードのビール割りに参戦しているのは、
どうも豊橋を注視しているということだろう。
河合果樹園のHPの機能性成分のページは、アメリカで翻訳され、
それを見た日本のライターが日本語に翻訳して戻ってきた。
私しか知らない語句がその中にあるのが証拠となる。
グーグルアラートの威力は本当にすごいと、毎朝神様のいる空間で一人思う。
河合果樹園 http://kawaikajuen.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/77/9d6e22ecc2d80ba217913a7f3f28d8ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9e/7538670ef7a6ee39f5e9e2956cc3e7c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3b/8e65290e0e4ddf8d53118238c95f306d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9c/1325f147b2335d59ee0503067d857409.jpg)
ブログも少し間隔が空いてしまってすみませんでした。
温室みかんは収穫量が多くなってきて、あちこちにお嫁にだしている状況。
無農薬レモンやレモネーディアは、雨が多かったせいか7月にも花が咲いている。
猛暑の中なので実が止まるかどうかは、天のみぞ知るというところ。
露地みかんは肥大は良好だが、雨ばかりなので仕上がりが心配。
いろいろな品目が同時進行の河合果樹園ならではの複雑な悩みである。
今日、無農薬レモネーディアの温室で蜘蛛の巣に捕まってもがくヤマトシジミを発見。
蜘蛛さんには悪いが、かわいそうになって小さな命を確保した。
食物連鎖からいうと悪行なのかもしれないが、思いの外いい気分のような気がする。
ふと、頭によぎったのが芥川龍之介の「蜘蛛の糸」。
お釈迦さまがカンダタを助けようとするお話しがクロスする。
そこで、一句。 「シジミチョウ 手をさしのべる 蜘蛛の糸」
豊橋のユナイティッドシネマはスクリーンが18ある。
噂によるとどうも日本一らしい。そこで映画のはじめに入る広告に、
おぜん屋さんと言う焼き肉屋さんが登場する。
偶然にも初恋レモン探偵社の調査員Aをしている、餃子衛門さんにおぜん屋さんを紹介される。
餃子衛門さんと言えば、さくらフーズ。
さくらフーズと言えば初恋レモン餃子。
そしてなんとおぜん屋社長のまえ○○さんが、初恋レモンプロジェクトに参戦することに。
そんなことで一同、そのメニューの試食会によばれていった。
今までにない発想のレモン料理に、レモンライフ研究家の私も驚かされる。
これもひょっとしたら業界のタブーを破ってのことかもしれない。
昨年から豊橋百儂人が提案している、初恋レモンレモネードをビールで割ったカクテルの
初恋レモンアイも当然メニューに滑り込む。
今年は大手の飲料メーカーがこぞってレモネードのビール割りに参戦しているのは、
どうも豊橋を注視しているということだろう。
河合果樹園のHPの機能性成分のページは、アメリカで翻訳され、
それを見た日本のライターが日本語に翻訳して戻ってきた。
私しか知らない語句がその中にあるのが証拠となる。
グーグルアラートの威力は本当にすごいと、毎朝神様のいる空間で一人思う。
河合果樹園 http://kawaikajuen.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/77/9d6e22ecc2d80ba217913a7f3f28d8ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9e/7538670ef7a6ee39f5e9e2956cc3e7c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3b/8e65290e0e4ddf8d53118238c95f306d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9c/1325f147b2335d59ee0503067d857409.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます