紺色の草履に合わせた和装バッグが欲しいと思っていた。
布の。イメージはあった。
生地をどうするか、ごそごそ収納ケースを探したらありました。
昔、実家からもらった紺の暖簾。まっさら。タグもついたまま。
ということで一度洗って干して、裏地は紺の綿があったのでそれを利用。
持ち手は実家から持って来た木製
最初から持ち手から外して他のバックにも使いたかったので取り外し可能に。
デザインは自分のイメージが強くあったので型紙は自分オリジナル。
手芸専門家の友達の意見通りに裏表地共に芯地を貼り、試行錯誤を重ねながら、久しぶりのミシン仕事。
最高、4枚プラス芯地くらい重なっているところもミシンが頑張って乗り越えていた。
3日がかりで出来上がったのがこれ
内部はマジックテープを使い
当初はスクエアのバックを考えていたが、持ち手の幅が広いのででかくなりすぎると思ってこんな形に。
もう少しバックの横幅が大きくても良かったかな。
以前フリマをやった時にいただいたコサージュを最初から使おうと思っていた。
この木の持ち手、新たに買うととてもお高い。
かかった費用は芯地300円
マジックテープ320円
駅前のビルの手芸屋さんが閉店するので2割引きだった。閉店は寂しい。
はるか30年以上前、結婚した当初和風暖簾を何枚か買って使っていた。
もう、さすがに、布の暖簾は使わないだろう。
次回はこれも絶対使わないテーブルセンターがあるので、もう一枚作ろうと思う。
布の。イメージはあった。
生地をどうするか、ごそごそ収納ケースを探したらありました。
昔、実家からもらった紺の暖簾。まっさら。タグもついたまま。
ということで一度洗って干して、裏地は紺の綿があったのでそれを利用。
持ち手は実家から持って来た木製
最初から持ち手から外して他のバックにも使いたかったので取り外し可能に。
デザインは自分のイメージが強くあったので型紙は自分オリジナル。
手芸専門家の友達の意見通りに裏表地共に芯地を貼り、試行錯誤を重ねながら、久しぶりのミシン仕事。
最高、4枚プラス芯地くらい重なっているところもミシンが頑張って乗り越えていた。
3日がかりで出来上がったのがこれ
内部はマジックテープを使い
当初はスクエアのバックを考えていたが、持ち手の幅が広いのででかくなりすぎると思ってこんな形に。
もう少しバックの横幅が大きくても良かったかな。
以前フリマをやった時にいただいたコサージュを最初から使おうと思っていた。
この木の持ち手、新たに買うととてもお高い。
かかった費用は芯地300円
マジックテープ320円
駅前のビルの手芸屋さんが閉店するので2割引きだった。閉店は寂しい。
はるか30年以上前、結婚した当初和風暖簾を何枚か買って使っていた。
もう、さすがに、布の暖簾は使わないだろう。
次回はこれも絶対使わないテーブルセンターがあるので、もう一枚作ろうと思う。